いつも応援いただき、ありがとうございます。
初めましての方のために、治療経過を簡単にご紹介します。
- 2019年2月「すい臓がん・延命治療のみ」の宣告
- 2019年3月~ 抗がん剤手術抗がん剤
- 2020年8月~ 治療完了・経過観察
当ブログでは、 治療と日々の出来事をメモとしてゆる~く綴っています。
また、治療経過の詳細は、別ブログ『チコがん日記』でまとめています。
こんにちは
今日は、N大学病院でうけた大腸内視鏡検査の結果を聞きに行ったときの続き(3)を書きます。
(1)と(2)は、以下のリンクからご覧いただけます。
F先生が、検査結果の説明もせず、診療拒否してまで、主張したかったこと
前回の投稿で、わたしが診察の最後のさいごで
「検査の結果は大丈夫でしたか?ちゃんと教えて下さい」
とお願いしても
「大丈夫そうですよ~」
とやる気なさそうな対応で・・
さらに
「検査結果のデータを下さい」
とお願いし・・・
ようやく結果のデータを印刷してくれた
というところまでお話ししましたが、
もしも、わたしが要求しなかったら?・・・
もし、こちらからの要求がなければ
検査だけして結果も聞けない?!?
という最悪な状況になったかもしれないのです。
でね、このF先生がなぜ
- 検査結果のろくな説明もなし
- 今後の診療を拒否
したかといえば・・
彼にも彼なりの事情があったわけです。
患者の声に耳を傾けないこの医師の主張は、以下3つでした。
- あなたの症状は腸の癒着からきているから、治らない
- あなたの不調は手術した病院のせいだから、フォローはしない
- 私には責任もてないから、あなたのことは診ません
まあ、とにかく、これらを主張したいがため
検査結果の説明も忘れてしまうほどだった、のだとさ
はあ
まあ、しょうがないよね、人それぞれに性格があるように
それがこの先生の個性、だと納得するしかない。
患者の立場から、医師に言いたいこと
でもね、先生
「プロフェッショナルな医師」として
- わたしのこの症状が、腸の癒着からだと、安易に決めつけていいのですか?
- たしかに私の不調は「手術&術後抗がん剤」がきっかけですが
それはあくまで「きっかけ」であり、ほかの病気も考えられませんか?
- 術後=〇〇みたいな教科書どうりの診察はやめ、もっと柔軟に
原因や治療法を探ってみてはどうでしょう?
患者は教科書ではなく、生きてるのですから
- 「がん専門病院からきた患者」という偏見の目をやめ
身体の不調に苦しむ一人の患者として、真摯に向き合ってもらえませんか?
なーんてね
こんな問いを投げかけたかったし!
なんだったら「浅はかな考えや、思考停止はヤメましょう!」て
言ってしまいそうになったのも事実・・・
(もちろん、相手を傷つける言い方は避けます)
保身への必死さが見え隠れする医師が可哀そうになり、悲しく帰路につく
わたしが、この医師にぶつけたかった言葉を、あえて飲みこみ
(といいつつ、ここで吐き出してるけど・・・笑 ごめんね)
「もうだめだ、あきらめよう」
と思った一番の理由は
彼の話し方や態度から、
ご自身の保身への精一杯さが見え隠れし・・・
むしろ可哀想にさえ思えてしまったから。
医師だからって、神ではないし、同じ人間
しかたないか~
って、そんな心境でした。
とはいえ、その後
期待が大きかったぶんだけ
なんとも言えない悲しさがこみあげてきた~
帰りは、誰にもぶつけようのない悔しさや悲しみのなか
診察室をあとにし、半泣き状態で(← これは大袈裟ね )
とぼとぼと帰路についた私でしたとさ。
医師の中には、思考停止し本来の能力をフル活用できない残念な人も
じつは
「おーい、先生、思考停止になってないかーい」
と心の中でさけんだことや
今回と同じように
「がん専門病院からの患者」という偏見をもってるように見えた医師
に会ったことは、これまでもあります。
そういえば、以前(術後1年ほどのころ?)
近所にあった「腸疾患を得意とする」を謳っている
クリニックに腸の相談にいったところ、そこの医師から
「手術した病院に行ってよ!だから、がん専門病院は嫌なんだよ!」
と、なぜか私が、かなりきつい言い方で怒られたときは
「なぜ貴方にそんなことを言われなければならないの?」
と泣きたくなったことを思い出しました
だから、このF先生に限らず、医師としてのプライドが邪魔してか?
せっかくの彼らの素晴らしい能力をフル活用せず
思考停止してしまう方が多いのかもしれないな〜
などと、感じています。
もちろん、そうではない先生方もたくさんいます!
が、一部の医師はね・・
(※ 別投稿で、わたしの会った素晴らしい医師たちのことも書きたいと思っています)
なぜ私が、これまで、この医師とのやり取りを詳細に書いたか?
ここまででお話しした通り、治療説明さえもろくになかったので
- 今後の治療方針の相談
- 治療によっては腸癒着外来への紹介状
などの相談までは出来るはずもなく
わたしの期待は、大きく裏切られたわけです
まあね、「期待したわたしが悪い」と言われれば
まったく、その通りなのですが。はい
でも、医師に期待し医師を信用できなかったら
わたしたち患者は、いったい誰を信用し、だれに頼ればいいのでしょう?
皆んな、こんなに命をかけ闘っているのに?
ちなみに、この日「きっと前向きな会話ができる!」との大きな期待から
先生が少しでも、わたしの複雑でめんどうくさい症状でも分かりやすいようにと
当日、下のような資料をまとめ、持参していました。
結局見せるタイミングなど、もらえなかったけどね、(´;ω;`)ウッ…
さて
大腸内視鏡検査シリーズ、かなり長くなってしまいましたが
ここまで、お読みいただき、本当にありがとうございました。
F医師に関する話は以上です!
(もうF医師のことは、わたしの脳裏から抹消じゃ~)
次回は、今回いただいた大腸内視鏡検査の結果データについて書こうと思います。
(いま(はじめて)結果の用紙を見たら、「好酸球」「リンパ球」「炎症」「慢性偽性腸閉塞」という見慣れない言葉が・・・
F先生は「問題ない」ておっしゃったけど、結果では、なにか指摘されてる感じよ。大丈夫なの??)
今日のランチ(カボチャサラダ、ブロッコリー蒸し、ベースブレッドのフレンチトースト、トマト、タンドリーチキン)
じつは、下のタンドリーチキンがメインなんだけど、来週の結果発表までストレス満載のため、ブロッコリーとトマト多めw
今日も、最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
よかったら、以下もぜひご覧ください。
\ブログ『チコがん日記』/
治療・闘病の経緯、がん克服までの
食事・こころ・運動・睡眠のまとめ
\一緒に闘う仲間がいます/
応援クリックお願いします