中学受験時代のプリント達と4年生からのテキストは全部残しています
なんでか?
息子の中学受験時代に20年前の東大入試問題が、開成の中学入試で出題された!と、聞いてから、白熱する中学受験の難易度の変化が気になって残しています。勿論、赤本もw後は、プラス1年ずつ購入してます

算数で先生に言われ続けたのは・・・
問題の入口と出口を間違うな

もう、このことばに今でも感謝

算数、数学が得意になる原点でしたね。
関西統一日、大学共通テストまで残り2カ月程ですね

クラス落ちしたり、合否テスト上手くいかなかったりした人も自分を追い詰めるのではなく、一度大きく深呼吸

どの傾向の問題を間違えたのか?まだ、甘い部分はどこか?を見つけて、問題を追い詰めよう

ここらへんからは、もし、塾の煽りがあればスルーしましょう。心が焦りで萎縮してしまいませんように

そして、感染がまた増えてきてるようです( ̄▽ ̄;)気をつけてくださいね

みんな頑張れ👊😆🎵