もう私は何でも受験に結びつけて考えてしまう泣き笑い

病気でしょうか?w


青山学院大学優勝おめでとうございますニコニコ


今年のレースを見て、一番印象的だったのが、1区‼️


中央大学が断トツ1位独走で21年振り?の区間新だったのですが、その1区‼️

第2集団が団子状態で(10校くらいだったかと)

バラける瞬間に、スーッと先頭に付いていける選手と、一気に離されていく選手がいてるじゃないですか。

そういう時❗

その団子状態の時に、どういう準備をしながら走らないといけないのか?


こういう状態をいちいち受験に置き換えて考えてしまうのですよw

春には中学3年生になります🌸

中高一貫校は進度も速いですし、かなり深掘りして単元進んでいくので、大学受験でいうと、高校1年生になるような感じです。。。

この1年間の走りが集団のギアが変速した時に対応できるか?のポイントだわ❤️と、勝手に思っていて、イヤ❗今年の駅伝をみて思ってアセアセ

めっちゃ重要な時期やぁ~💦と、また、勝手に焦りだしました。。。30分程前からですがw

先輩受験生、親御様❗の姿を見ながら日々頑張っていこう!と、決意新たに致しました🎵

息子も現役にはこだわっているので、ペース配分をもう少し細かく立ててみようと思います凝視