師走に入ると、更に一日があっという間に過ぎていく気がします滝汗
息子!それなりに忙しい毎日を過ごしていて、部活に趣味に勉強に‼️
喜んだり、楽しそうだったり、しんどそうだったり、面倒くさそうだったりw
1日の中で色んな感情が動くのはいいことだぁ~☺️

さてさて、数学は数2+Bに入りました(^-^;
いやぁ~息子にとっては正直大変ですアセアセ
河野玄人の徹底基礎講座受講したいわぁ❤️おねがい冬休み❗チャレンジしてみようかな?と、思案中です(*´ー`*)

英語は今!なぜか?ぐんぐん成長期に入ってきた気がしますおねがい
数学、理科、英語は学年上位に入ってきました🎵
学校でのテストの点数の取り方は心得てきた感じです。。。

最近、家で息子が大学の話をすることが増えてきましたうさぎクッキー
自分なりに考えが出てきているようで、「○○先生と今日、共通テストの話したんやけどぉ~」とかw
息子は中学校に入学してから授業の受け方を変えたらしいです。
特に数学と英語はスピードが速いので、授業で先生が言ってることを要約しながらノートに書いていってるそうです。。。

あと、めちゃくちゃけん玉上手くなりましたw
どうでもいい事なんですが、けん玉歴長いですw
本当にどうでもいいんですが、技⁉️
できる技が多くて笑えます。。。←趣味の範囲じゃないやろ‼️

こんな平和な日々を過ごしている間に、年明けしちゃうんでしょうね滝汗
数2+B頑張りますカエル
先日の駿台模試の数2B範囲はえぐかったらしいですね?