今日もありがとうございます。

大橋千恵です。

 

 

 

もうね

ネタが渋滞ちう。

 

今日は浜田でlessonをしてきました。

ADVANCE、そう、

BASICが終わった方が受けれる

更に上のlessonです。

 

と、いっても使い方はいろいろで

彼女は復習がてら

もっといろいろを腑に落としたい

ということでのlesson開始です。

 

 

相変わらず

シゴトしてる風、の写真。笑

 

 

 

 

 

 

 

【同じことを繰り返してしまう】

について。

 

 

 

はい。みんなそれ、少し進むと当たりますから。

大丈夫!

ええ、ええ。

 

心や思考の勉強をしはじめて

取り組んでいくと

 

ここはとてもうまくいくけど

この件に関してはマジで全然思ったようにいかないってこと

本気であります。苦笑。

 

それがシゴトで出る人もいれば

子育てで出る人もいれば

恋愛で出る人もいれば

と様々です。

 

ただ私の研究では

その人に響きやすいところ

分かりやすいところ

でその

 

【同じことを繰り返してしまう】

 

は繰り広げられる傾向にある、とみています。

(当社比。笑笑)

 

そしてこれも自分で決めて

変態的に同じことを繰り返している、と思います。

 

まぁそれくらい刷り込まれている何かがある、と言ってもいいのかも、しれません。

 

 

 

その【同じことを繰り返してしまう】にぶつかっている人は

たいてい

少しお勉強し始めている人で

思考が少し変わったので

変わるところは簡単に変わっていて

そして

変わらないところはなかなか変わらない。

次こそは

これでうまくいくかしら??

とそれに関わる事象に取り組むのですが

 

まだまだ肚の中が変わってなかったりするので

結局、いつも仕上がりは一緒、になったりします。笑

 

 

 

 

 

Aになる

Bをしてみる

Cをしてみる

Dになる

E、という結果

 

そしてまた

 

Aになる

Bをしてみる

Cをしてみる

Dになる

E、という結果

 

 

 

ちょっとずつ表面(相手など)は違うものの

上手くいかないこと

なんて

だいたいこうです。

 

 

 

 

 

今日の彼女は

結婚したい、がいつも叶わない人で

 

A→誰かに紹介してもらう

B→LINEを交換する

C→LINEしたり、デートしたりする

D→連絡が取れなくなる

E→やっぱり私はダメなんだと落ち込む

 

 

時間が癒してくれる・・・・・・・・

 

 

A→誰かに紹介してもらう

B→LINEを交換する

C→LINEしたり、デートしたりする

D→連絡が取れなくなる

E→やっぱり私はダメなんだと落ち込む

 

 

を繰り返すんですよね。

 

 

 

他のこと(シゴトやコンサートのチケットなど)はスイスイ思考を現実にしていくのに

だから

仕組みはなんとなく理解しているのに

なぜか

この一番叶えたい【結婚】ということになると

しっかり

轍にハマって

毎回同じことが起きるんです。笑

 



 

 

この場合の肚の底って

やっぱり

私はダメなんだと思っている

というそれを叶えているんだと私は思うんだけど

そうアタマでは理解していても

やっちまう、なっちまうんだから

仕方ない。

 

 

これは何でもそうだけど

ちょっと

ほんと

ちょっとだけ

行動、パターンを変えてみるんです。

 

ああ!ケルマ(ケルマディック)さんが言うやつよ!

場面を変える

型を変えてみる

ってヤツ!←いま、そうだ!と閃いた。

(ケルマさんは占い師なので、型や行動をこう変えたら現実が変わる、ということを教えてくれます。

私は占い師ではないので、何を変えたらいいか、までは分かりません)

 

 

今日は彼女に

Aを変えてみてもいい

Bを変えてみてもいい

 

何か、ささやかな何かをかえてごらん??

 

そしたら結果は少し変わるかも。

 

 

今、ここ

Eを味わうために

A~Dがあるなら

そこまでの何かをちょっと変えてみよう

と話しました。

 

 

紹介してもらう

自分から探してみる

でもいいでしょうし

 

LINEを交換せずに

メールにしてみるとか

 

ほんとささやかななにか

 

 

結果が少し変わると

味わい方が変わってくるはずなんです。

 

味わい方が変わってくる、ということは

そこにくっついてくる感情も変わってくる、ということ。

 

結果が少しかわれば

今まで味わっていた

Eの感情【やっぱり私、ダメなんだ】

ではない感情を味わう可能性が出てくる、ということです。

 

味わう感情を変えたくて

行動を少しだけ、変えてみるんです。

 

 

 

シゴトやコンサートのチケットは

思考を変えることで

上手くいく(という結果、や、わたし、当たる!という結果、嬉しいことが起こる、やったーという感情)

を刷りこめたんですよね。

 

ただこれ一番叶えたいこと

(たいてい最後まで残るのは、一番叶えたいことですよ。ええ。笑笑笑)

となると

なんとしてでも叶えたいが入るので

なかなかなんです。笑

(この感情を執着といいます。相手でも事象でもなく、この感情こそ執着だと私は思っています)

 

 

 

 

まとめ。笑

 

思考を変えることのアプローチで

上手くいかなかったのであれば

行動を少し変えてみる、です。

 

A

B

G

とここでいきなり

G

をぶっこむことで

道は明らかに変わります。

道が変わる、ということは

辿り着くところは変わると思うんですね。

 

 

実験です、実験。

 

 

A

B

G

でも

Eになるなら

 

 

A

B

Q

をしてみる

 

 

A

U

R

をしてみる

 

 

あ????

Fからいってみる???


みたいなね。

 


 

 

彼女も気づいてるんです。

失敗したくないから

いつものやり方を

傷つきたくないから

いつものやり方を

してしまう

という癖が

見えてるんですよね。

(取り組みの成果です!!!!!)

 

 

それが失敗か、

それで傷つくか、

なんて

やってみないと分からない。

(本人以外が外から言うのは簡単だ、ということも知っています)

 

ただ

A

B

C

D

のやり方は

とりあえず

E

になる

ということは学習しているので

ま、たちまち、それはもうおなかイッパイならやめてみたらいい。

(今日も話しましたが、ずっとこれを味わいたい人もおいでなので、一生味わうのもあり。笑)

 

 

で、どの方法がいいか、は

やっぱり

【私の中の私】

の声を聴くこと、です。

 

 

この続きはまたいつか。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ああ。ネタが渋滞ちう。

 

 

この前、久々に

この会に出てきました。

 

 

アホみたいに

 

アホみたいに

 

アホみたいに飲みましたとさ

 

上手い酒、最高

 

 

2次会にいく元気もありましたよ

ネタが渋滞しているので

この日の飲み会に関してこれにて。笑

 

 


 

 

 

 

足湯やら個人lessonやら、

勿論、婚礼司会、イチから作るプランニングやら

なんやらかんやら。

あらゆるお問合せは下記の【問い合わせフォーム】からどうぞ。

わたし LOVE わたし お問合せフォーム

大橋千恵  

       フリーウェディングプランナー

       各種司会

       ライフコーチング

       各種セミナー講師

       カウンセリング

       デトックス足湯サロン『hitothubo』運営

               楽しいこと、興味あることの企画など・・・

 

下記フォーム各種ご希望用件蘭よりお問合せください

 

問い合わせフォームはこちら

 

 
 

 

ということで

本日もブログランキングのこちらを

 

ぽち!!!!!

 

 

 

さぁ、

私の中の私は

はぶてて(拗ねて)

ないですか??

ちゃんと返事をしてくれますか??

諦めずに

話しかけましょう。

 

今日も

みなさん

おしあわせ様で❤