今日もありがとうございます。

大橋千恵です。

 

フリーのウェディングプランナーやMCをしたり

ライフコーチという名前で

どなたかの生活や人生をよりよくするお手伝いをしたり

どこかのお店やお品物をプロデュースしたり

そんな私の中の心や脳みそ、持っている人とのつながり

全部全部をおシゴトにしています。

 

今日も有り難いばっかりです。

 

 

 

 

 

 

今、うちのベランダは事情があって

ちょっと定員が多め。

(またいつかお話しできたらさせてください)

ということもあって

昔からある子供たちをどこかに養子に出すことに決めて

「物々交換」をしている『ひうた君』に連絡。

(彼もとても素敵に生きている私の尊敬する素敵男子。学年1個お兄ちゃんかなぁ)

 

「うちにいるバラとガジュマル、誰か必要としないかなぁ」

と話すと

快く

「きっと(必要な人)いるよ」

と引き取ってくれることが決まり

持田家にとりあえずは養子に行くことに決定。

 

本当に小さな小さなところから育てて

本気で大きくなってしまったうちの長老たち。笑。

 

持田家にそれらを持ち込むと

ひうたくんが

「コーヒー淹れたから持って帰ってよ」

と他のシゴトちう(ウクレレ教室ちう)なのにも関わらず

自分で焙煎したという豆のコーヒーを淹れてもたせてくれた。

 

気持ち、よねぇ。

ありがたい。

 

で、これがめっさめっさ美味しかったの。

次の打ち合わせ会場まで飲みながらいったんだけど

本当に優しい、イライラしていない珈琲の味。

 

しあわせだったぁ~。

 

 

 

 

昼からの打ち合わせでは

今度一緒にシゴトをする彼女のご主人が漁師さんだもんで

「チエちゃん、イカいる??もう旦那が死ぬほど釣ってきてん」

と声をかけてもらい

そのうえ大玉のナシまで持たせてもらう。

 

立派なイカが4,5杯入ってた!!

 

ナシも大きいのが4玉!

 

そんな彼女とシゴトの話やプライベートの話しをしながら

夕方自宅に帰って

さて、お夕飯の支度だわ、と先日お客様からもらったなすびを炒めていたら

 

畑やジビエをこよなくあいする素敵女子が

「チエちゃん!欲しいって言ってたズッキーニができたけん、持ってく!」

と連絡をくれる。

 

そんな彼女に

「ねーねーナシとなすびある??」

と聞くと

「ない!欲しい!!!」

と言ってくれたので

自宅にある、しかも頂きもののそれらを彼女に持たせる。

 

そして私は無農薬で作った、という野菜と

先日彼女が解体したというジビエをもらう。

 

 

気持ちも

モノも

丁寧にまわす。

 

 

 

ありがとう

おかげさんで

丁寧にまわす。

 

 

 

そしたら

こういう人たちに自分の周りが溢れてくるんだよね。

泣けるほどありがたい。

 

 

 

それって

自分(の持ち物)が理解できてるから、なんだよね。

これはうちに余裕があるから

誰かに分けてあげれる

とか

ああ、あれはきっとこの人に聞いてみたら

何かいいヒントをくれるかもしれない、とか

それは搾取するわけでなく

丁寧に「分けてもらえないかなぁ」と聞ける。

 

 

アタマの中も

心の中も

自分のもっているものが理解できてるって

誰かにわけてあげれるまずは最初の1歩だと思うんだ。

 

 

じゃないと

あげてるふりして

搾取しようとする。

(これ、恋愛に多いと思う。自覚ないのも含めてね)

 

 

自分の身の回りを美しく整えて

そして

自分のなりたい自分になる1歩を踏み出す。

 

 

 

 

 

 

 

あ、この週末、土曜日は江津で

 

午前ちう

「簡単動画cafe」

 

午後から

「お片付けcafe」

開催します。

 

参考ブログはこちら。

 

 

 

もう少しお席があります。

どうぞ

皆さんお越しください。

 

前回のお片付けcafeの参加者さんは

皆さんお片付けが進んでいます。

 

とある参加者さんからは

 

「チエさんのお片付けcafeかえあ2週間が経ちました。

あれからゴミ袋4つ、我が家から必要のないものが旅立ちました。WWW

 

元々モノを減らしたいと思っていたものの、どうしても

『今度また使うかも』が消えなかったのですが

期限や基準を決めてあげるだけで、サヨナラするものしないものの

線引きが出来るようになりました。

 

また、どこに何があるのかも把握できるようになり、

多く買い過ぎた後の後悔も減ったように感じます。

 

今あるもので生活できるので

これで安心して暮らしたいです。

 

チエさんありがとうございました」

 

と感想を頂きました。

 

 

環境を整えれば

生活が整います。

生活が整えば

人脈が、シゴトが、

時間が、整います。

それらが整えば

人生が整います。

 

 

これはだれかに分けてあげれるモノ

これはだれかに借りたらいいモノ

これはだれかにお願いすること

これは買い足すモノ

 

モノも

気持ちも

お金も

全部全部

一緒です。

 

 

 

どうぞみなさん

丁寧に身の回りを整えて

もっともっと

軽やかに

しあわせに参りましょう

 

どうぞ

本日も

おしあわせ様で❤

 

さ、今日は割とゆっくりと事務シゴト。

たまには誰にも会わない日も大切。