今日もありがとうございます。
大橋千恵です。
お盆ですね。
私は世の中より少し早めにお盆休みをもらい
モリモリと
御先祖様にご挨拶をして回りました。
これは私たちがここのところ墓守りをする浜田にある父の里(つまりは祖父母方)の墓花。
(毎年説明しますが、父は大橋に子供として養子に出ているので私には祖父母が3組います)
散々、松江の産直でブツブツ言いながら(怖いわ!)ウロウロした挙げ句揃えた花たち。
キキョウの紫がきれいでしょ?
どうやらお盆は雨らしいからと
松江から帰ったその足で
匹見の父を迎えに行って
『はい、雨もふるけぇ帰って飲むよ!』
と笑いながらの墓掃除。
13回忌も過ぎればいろいろが笑いながら出来ます。
里の玄関横の小さな庭。
あまりマジマジ見ないけど
悪くないことに気が付いた今年。笑。
浜田の同級生たちに
声をかけながら帰ると
みんな
里からの荷物か、くらいの
おばさんパワー釈烈のモノをくれる。
(いや、感謝しかない。笑)
美鈴ちゃんが念願の手作りの柚子胡椒をくれた。
この柚子胡椒を食べたら市販のものなど食べれない。
『あんたが好きなもの入れといたけぇ』
とダンボールを持たせてくれた中に
米だの酒だの
いろんなものが入っていた。
里に帰って開けてみて
『里からの荷物かと思うわ!』
とLINEでちゃかして御礼を言う。
いつも本当にありがとう。
まっちゃんのおばちゃんの顔を見に寄れば
(娘は遠方でなかなか帰れないので、代わりに私がちゃかしに覗く)
あれもこれもと言いながら
美味しそうなイチゴジャムとしいたけの佃煮をくれる。笑。
まっちゃん、ワタシの腹に納めますm(__)m。笑。
ほぼ毎日LINEをするえりちゃんには
センスよねぇ~
ステキな珈琲と
うちわを貰う。
ちょっと顔見に行くね、というだけ(しかもかなり急)なのに
こういうものをソソと準備出来る彼女のセンスがたまらない。
有難いことに
行く先々で可愛がってもらえるこの人生。
えーーーーーー
出来ないーーーーーー
知らんしーーーーーーーー
教えてーーーーーーーーーーー
と叫ぶだけで
みんなが力を貸してくれる。
最高。
飲んで
飲んで
飲んでばっかりの
やっぱり
おBonn。笑。
(アルコール)消毒は完璧なので
秋も元気に
向こうにいる皆さんにも力を借りて
こちらにいる皆さんにももっともっと力を借りて
ニコニコ生きていきたいと思います。笑。
とはいえ
自宅が一番落ち着きますね。
皆さん
雨が降り続いています。
どうぞ
諸々お気をつけて
おBonnも
おしあわせ様で
参りましょう❤
なんと
お問合せフォームから
お問合せが参りました!!!!!←いや、そのためのお問合せフォーム。笑。
紙飛行機や糸電話を卒業してよかったです!!!!!
わたし LOVE わたし
あらゆるお問合せは
こちらの
問い合わせフォームより
お願い致します
ゴッドクリーナーゴールド
高濃度マイナスイオン水デトックス足湯サロン
『hitothubo』
決済サイト→『i』 松江サロン1回券
わたし LOVE わたし
特別個人lesson(全5回)
決済サイト→『i』 個人lesson
わたし LOVE わたし
単発コーチング(120分)
決済サイト→『i』単発ライフコーチング
8月28日(土曜日)
お片付けcafe『ととのう』@
浜田市 まるばらまちラボラトラリー
13時30分~15時00分
決済サイト→『i』 お片付けcafe
その他、個人・団体(企業)関わらず
各種セミナー
出張『hitothubo』
商品・企画プロデュース
婚礼プランニング
婚礼司会
など
お問合せくださいませ














