今日もありがとうございます。

ブライダルキッチン千恵です。

 

昨日は3月30日。

三十日(みそか)ということで

【ミソカモウデ】の日。

 

いつもなら行きたい神社にご挨拶に行くんだけど

昨日は

ずっとずっと気になっていた

【推恵神社】さんのお掃除もしたいと

朝からお掃除に出かけました。

 

(これはお掃除後の参道)

 

ごくごく少数のお友達に

「私、お掃除に行くけど興味があれば、ミソカだし現場で会いましょう」

と声をかけさせてもらいました。

 

この参道はお友達のひとりが掃きあげてくれたんだけど

本当に仕事が丁寧。そしてスピードもある。

 

もう一人のお友達と

この参道をここから見て

「きっと職場での仕事もこれくらい早くて丁寧なんだろうね」

と話したところです。

 

イチイチ出る。

 

で、私は、というと

ほら、特性だから(笑)

ふと目についた落ち葉が沢山のところを

もくもくと。

美しい。

 

2メートル以上の距離を開けながら

3人は黙々と神社清掃。

桜が満開で、素晴らしい。

 

参道のビフォー

 

アフター

 

つくづく

それぞれが

「わたし」のための清掃。

 

 

 

誰とベラベラ喋るわけでもなく

黙々とわたし(神様)と向かい合って

お掃除。

現地集合、現地解散。

 

 

 

もう一人のお友達は

この前

「千恵さん、大山のネギ農家さんのネギ、要りますか??

以前フミヤさんが番組で収穫していた農家さんのネギです!」

と声をかけてくれたので

「要る!!!!!!」

とお返事。

昨日はおネギを抱えてきてれました。

 

またフミヤと近づいた❤

やっぱりそのうち隣の部屋、とかじゃくて一緒に飲める。

このコロナの騒動が終わったら。

 

 

「農家さんにもフミヤが好きな方にもらってもらうんだよぉぉって話したら

それはまたご縁だわ、嬉しいわ」

と言って頂けた、とか。

そんなネギ。

立派!!!!!!!!!

大山の麓の農家さんなんだけど

沢山、たくさんできたんだけど

この度のこの見えないウイルスの騒動で

通常の仕入れ先との取引が激減し、

地域の方にネギ堀り体験を!と声掛けをした、という経緯でのネギ。

 

面白いのは

そんなネギを頂いてそれでお味噌汁を作っていた夕方

たまたま付けていたニュースで

そのことをやっていた。笑。

 

農家さんのお顔まで拝見でき、面白い。

そんな

圀吉農園さん。

 

何もかもの常識がひっくり返るこの見えないウイルス騒動。

この(常識が)ひっくり返ってること、に、気づき、

そして不安を選ぶのか、そうでない方を選ぶのか、

それは自分がどうあればいいのか、

それにはまず自分はどうありたいのか

を理解している人と、そうでない人、で

この騒動後は大きく変わると思う。

 

神社清掃も

我が家掃除も

本当にすがすがしい。

 

自分の身の回りを美しく

そして

自分自身を身キレイにして

明日から4月、また素敵なスタート切りたいですね。

 

さぁ、

本日も

どうぞ

おしあわせ様で❤