今日もありがとうございます。
ブライダルキッチン千恵です。
連休が始まりましたね。
私は息子たちの部活やスポ少の兼ね合い
それでもポツポツとシゴトもありますので
この10連休も自宅におります。
今朝は
最寄のJA産直で
鉢ものが3割引きで
8時半から独り言爆発でいろいろを選びました。
この前から行く度に気になっていた
アジサイの『コットンキャンディー』という品種(もう名前が可愛い)
もお安くなっていたので
「きゃ❤」と声が出る。
で、やっぱり大好きなバラも気になって・・・
思わず購入。
息子たちをそれぞれ部活やスポ少の会場まで送って
ついでにこれ、連れて帰るんだから
困っちゃう❤笑
おうちをお掃除して
この子たちに話しかけながら
痛んでいる葉っぱを丁寧に取ってやって・・・
うーーーーーん
うーーーーーーーーーん
・・・やっぱり
・・・・・やっぱり
このプラスティックの鉢がいやぁああああ~
ってなる・・・。
で、soraniwa。
今日もsoraniwaの空気には癒される。
アジサイも沢山あるね。
店内も
いつも気持ちいい。
で、店員さんにいろいろを相談。
なんとなく好きな感じの鉢を選んで、植え替えてもらいました。
大きなバラは
4,000円に多少ビビったこの可愛い鉢へ。
コットンキャンディーちゃんはブリキの可愛い鉢。
しかも見て見て。脚がついてるの❤
で
ミニバラは
素焼きのこの鉢。
ミニバラは少し咲いていて
とっても可愛い❤
結局soraniwaで鉢と植え替えで10,000円。笑
3割引きで買ったそれぞれ、なんだけど
ま、結果、こうなる。笑。
でもでも
絶対あのままプラスティックの鉢で
ギューギューに根を張るよりも
いい土に植え替えられて
大きな鉢でノビノビと
お水をやる私のテンションもあがる容姿(鉢を変えることで)になって
育つ彼女たち(女子とする)の方が
美しく咲く。
そう信じてます❤
こうやって鉢が増えていく我が家ですが
(これも加齢によるものか??笑)
しあわせな空気も膨らんでいきます。
さ、シゴトしなきゃ。笑。
連休初日。
どうぞみなさん
10連休も
おしあわせ様で❤