今日もありがとうございます。
ブライダルキッチン千恵です。
毎日、本気で暑いですね。
いや、まぢで。
【災害レベルの暑さ】という言葉に
妙な納得とこれから、が、心配になる私、です。
さて、先日
西伯郡南部町にopenした
ジェラート屋さん
【pa cherry be.】に行って来ました❤️
facebookページはこちら→https://www.facebook.com/pacherryb/
ここは
大好きな大好きなお友だち益村千代ちゃんが
openしたお店。
7月7日にopenしたのですが、
実はあの豪雨の日、でした。
なのに、ここはやはり
彼女の培ってきた人間力、でしょうね。
openingイベントは残念ながら取り止めだったようですが、なんとなんと山陰もそれなりの雨の中、長蛇の列のopenとなりました❤️
ようやく行けた我が家族。
是非是非子供たちにも、また主人にも
千代ちゃんの作るジェラートを食べて欲しくて❤️
この千代ちゃん。
ほんとにすてきで、
元々はラジオパーソナリティー。
去年までは広島FMで、長くはFM山陰でラジオのおシゴトをしていた人、です。
私は学生時代からラジオが大好きで、
ま、違う形でお喋りを生業にしておりますが、沢山のラジオで育った過程があります。
そんなラジオ好きの私は勿論、彼女の声をリスナーとして一方的に聞く立場でしかなったのですが
でも「この人と仲良くなりたいなぁ」
と思っていた願いは本当にひょんなことから叶うもので
FM山陰を退社後
とある勉強会の講師で来た千代ちゃんとこうして今や、
「千代ちゃん」「千恵さん」なんて話せるようにまでなりました。
彼女の凄いところは
本当に思考(願い)を叶える達人である、ということ。
もう完全に身体がその仕組みを覚えているので
神業的にいろいろを叶えて行きます。
この春、双子ちゃんを出産しましたが
それも
去年の春に
「千恵さぁああん、私、妊娠する気しかしないんですよぉぉぉ」
とあの笑顔でニカニカっと私に話すんです。笑。
勿論、その時点では妊娠していなかったのですが
次にゆっくり会った時には
通常より大きなおなかで
「5ヶ月ですぅぅううう❤」
と。
「男の子も、女の子も育ててみたいなぁって思ってたら双子でぇえええ。
で、男の子と女の子、なんですぅぅううう」と笑う。
ウケる。流石。笑。
「で、春に出産なんですけど、
夢だったジェラート屋さんの話がここにきてどんどん進み始めて
7月オープン予定で動いてますぅぅう」
と笑って話してくれたのが去年の年末。
年が明けたら管理入院をする、という時点でのお話し。
もう笑うしかないし
「千代ちゃんならなんでも出来ると思うわ」
と本当に思えるから、凄い。
初産で、双子、出産後3ヶ月後に自身のお店をopen。
これをやってのける彼女はすごい。
ジェラートへの愛も半端ではなく
そもそも美味しいジェラートを食べ歩くのが趣味、のところから
ここまで進めるのだからすごい。
新鮮で美味しいものを提供したい、という思いが深く
まぁ研究熱心。
農家さんのところへも勿論自分で足を運んで美味しい食材を調達する。
そんな彼女です。
うちの主人は千代ちゃんのジェラートを食べながら
「千代ちゃんはあれか、大学時代、こういうことを勉強したのか?」
と聞いてきたけど
「いや、大学時代はラジオパーソナリティが夢だったはずよ。で、ま、ラジオパーソナリティになりまして。
で、ジェラート好きすぎて、ま、ジェラート職人になるために修行してジェラート職人になりましたわ」
と笑うと
「あ、なりたいモノになる人だね。なんか近くにいる人とよく似てる」
と笑っておいででした。笑。
ね、千代ちゃん。我々家族に恵めれてこそ、よね。笑。有難い。笑。
お蔭様精神はいつもすごく
お店に出向いた際も
「みんながさせてくれるから今がある、お蔭様です」と。
本当に素敵!
この日、私が頂いたのは
「ピスタチオ」と「いちご」。
本当に美味しかった。
抹茶も、レアチーズも気になったけど・・・。
子供たちも主人も美味しい美味しいと大喜び。
やっぱりね、なんだって
愛❤、なのよ。笑。
皆さん、ぜひぜひこの夏は
美味しいジェラートを食べに南部町「pa cherry be.」まで。
美味しいはしあわせ❤
しあわせは愛を感じるよねぇえええ❤
そんな夢を叶える達人千代ちゃんとチエちゃんのツーショット。
うちの旦那、慌てて連写で撮る。笑。
千代ちゃん、また行くね。
しあわせをありがとう❤
さぁ、酷暑ではありますが
どうぞ皆さんも
おしあわせ様で参りましょう❤
viva、happy❤






