朝から絶望を感じた私でしたが、、、。




コメント欄で助けて頂きまして、
本当に助かりました〜‼︎‼︎



ありがとうございました‼︎‼︎




朝から炊飯器と6合の米の救出劇を皆様にお伝えしたかったんですが、
実はめちゃくちゃ焦っていたんです。




何故かって?



体育祭があるから〜‼︎‼︎


だから6合もあったんですよ、、、。
体育祭は無観客なんですが、
時間が昼スタートで夜まであるんです。
だから、



朝、昼、晩と3回分のおにぎりが必須



なんでこんな日に〜‼︎
ってなってたんですが、
コメントを頂いた方の通りにやったら、
ツヤツヤご飯が炊けまして、
(若干やわらかかったんですが全然範囲内でした!)




ッシャー‼︎‼︎



ってなってたんですが、、、





その数十分後。




ピー
ピー
ピー




ん?
何かなってる、、、。





‼︎‼︎‼︎‼︎



そう。
やらかしました、、、。


炊けたご飯が入った鍋を一度テーブルに移し、
(混ぜた後、半分おにぎりにした)
おかずを作った後に弁当箱に詰めないといけなくて、
邪魔だったからまたガステーブルに置いたら、、、



火がついたままでした、、、。
(センサーがピーピーいってた、、、)



しかも、
しかもですね、、、



その後。



体育祭の日。


違ってた。


更なる絶望を味わいました。
(カレンダーにでっかく書いてるのに次男つっこまず)





なんだろ、、、
この空回り間。
レディースデイ2日目だからかな、、、
(関係ない)



ちなみに、、、
その後に炊飯器買いに行ったんですが、
(次男と一緒に)


楽天でポチれなかったから、
(チクショー!)
もちのろん必殺交渉人になるじゃないですか?


高いやつは目ん玉ピョンってなるから、
そこはスルーしてですね、
店長オススメ品っていうのが二種類目に止まったんですよね。
(ちなみに予算は三万円)

お値段37000円。
もう一つは32000円。

店員さんにこれとこれいくらになりますか?

って聞いたら、

33000円と29500円。


33000円は予算オーバーになるから、
29500円のを指差して、、、


28000円にして下さい。


って言ったら、
隣にいた次男が



スーーー〜


って私の横からいなくなりました。



店員さんが戻ってきて、

29000円がギリです!

って言ったので


わかりました。
じゃあそれで。


って購入したんですけど、、、。



次男から非難轟々でですね。

店員さんがめっちゃ可哀想やったって言われました。
なんか29000円がギリって言いにくそうやったって。




いや、
あんた(次男)いなかったら、
もう一回28000円でなんとか!って言ってたわ!



って心の中で思ってました。



という事で、
無事に我が家の炊飯器が、



象から虎へと生まれ変わりました〜!



私初めて5.5合炊き買ったから
若干子ども達が巣立っていくってこう言う事なんだな、、、
と寂しくなりました、、、。

冷凍庫も洗濯機も小さくなっていくよね。きっと。






イベントバナー

 

ホットプレートも小さくなるよね。





カニ、モツ、フグ!