今日は冬至ですねオレンジ


いよいよ年末が近づいてきているなと感じます。

年賀状も今日出し終えました!!(今年は早め早めでてへぺろ



そして、年が明けたら出産も近いんだよな。。。とちょっとドキドキしています。


3人目であの痛みを知っているからこその怖さもあります驚きアセアセアセアセ


でも、知っているからこそ見通しがもてるってこともありますね。


いや〜!!

どちらにしてもドキドキピンクハート気づき





そして今日は夕方、子どもたちのマイナンバーカードの交付に役所へ。


子どもも本人が行かないと交付してもらえないとのことで、予約し、学校から帰ってきてすぐ行きました!!


そして無事に交付してもらいましたニコニコ




その後、役所の高層階にある展望フロアに寄ってみると…

ちょうどお陽さまが沈むところが見られました太陽キラキラ


冬至の日の日没を見られて良かったな〜♡♡♡


すっっごくキレイでしたキラキラキラキラキラキラ




夕飯は、冬至なので、かぼちゃを煮ました。


あと、れんこんたっぷりの筑前煮(ごぼう、こんにゃく無し爆笑
卵焼きは子どもたちが大好きで、簡単だけど絶賛してくれます❤


お風呂も、ゆず湯に入りました!!
ゆずをたっぷりいれたのでいい香り温泉オレンジ

この冬も元気に乗り切れますように〜キラキラキラキラ