【デイリー決算】2月18日※白髪染めに朗報 | サラリー女子、ときどき嫁で学生で。

サラリー女子、ときどき嫁で学生で。

仕事しながら大学院に通う30半ばの♀。学生時代から干支一週した相方と結婚、今年の夏、ママになる予定です。

やっぱり2日で続かなかった…ですが、今回の目的は自分を知ることなので、やれるとこまで思いつきでやってみます!

基本、通勤中かアポとアポの時間の間しか時間が取れない。

さていきます!
【2月18日】
お昼ご飯→会社近くのカレー屋さん、1100円ガーン
アポの合間のカフェ→290円
銀の匙、新刊の特装版※別に付録が欲しかったのではないけど、それしかなぜか近所の本屋になかったえーん→1200円
隙間時間でヘアカラー→1650円

合計4240円

いくつか反省点があります。
ホントはもっと安めのお昼にしようとしてたのに、ばったり仲良しの先輩に会って情報交換してしまったのですてへぺろ

でもこういう時間って大事なんだよね
ここから仕事のヒントもらうし。夜の会は否定的なんだけど※高いし
ランチミーティングはいいなと思う。

そしてヘアカラーなんですが…これはすごく良かった!!
不器用なので自分で染められず、でも白髪浮いてきたのが気になっていて…ショボーン美容院で染めるとなんだかんだで10000円が飛ぶ。

でも、根元の浮白髪だけ染めたいし…と思っていたところ、新聞でヘアカラーの専門店が出てきている!という記事を発見。30分でできるし、これだーーーー!と行ってみた。

正直、スーパーの中にあるし、おしゃれさはないけど、単に髪を染めたいだけなら無問題!
キャンペーンで2490円が1690円で根元カラーとシャンプーしてもらえました。ブローはセルフ。

というわけで、トータルで見ると良かったな〜
心が痛い出費もあったので、ここで美容院代ケチれてよかった❤️

毛染めの窓口