ご覧いただき、有難うございます!

励まし等、お優しいコメント有難うございます📝
とても嬉しいです💜

お返事、遅れており申し訳ございません赤ちゃん泣き

前回の記事はこちらです👇


明日から大変忙しくなる為、今日はこちらの記事

の続きを書きたいと思います👇


その後、今日から2週間前に息子のアパートの契約書が届きました。

無事保証人審査には通ったようで、とりあえずホッとしました。


同封されていた書類に電力会社、ガス会社、水道会社等へ事前に連絡する用紙も入っておりました。


これまで私がするのは過保護だと思い、記入押印した契約書と一緒に送り返すことに。

念の為付箋で息子にいついつまでにこれらを済ませておくよう書いたメモも付け…


息子にいつ届くように遅ればいいか尋ねて、







『すぐ送ってほしい』


と返信あり、翌日仕事帰りに郵便局から速達のレターパック約1000円も支払い、送りました。


翌日

『届いた』


LINE。


私はこれで安心し、必要な物の買い物や荷造りを引き続き進めておりました。






ジモティで見つけたベッドを私がやりとりし、時期と場所が大学近くの方で条件が合った為、入居日を早め今日2月27日にしてアパートも契約しておりました。



そして一昨日、念の為息子へLINEで、


『電力会社、水道会社とか連絡済みなんだよね?』


丸一日既読もつかず、イライラした私は


『返信くらい、しなさいよ‼️』


キレた。


昨日の朝早くLINE来て、


『まだ』




USO DESYO…


と呆れる気持ちと苛々が募る私。


28日に午前中には大型家電搬入も決まっております。


『今日中に全ての電話連絡を済ませて下さい。

こちらは1日に行くよう休みを取り、それに向け準備をしているんですよ‼️』


キレ気味のLINEを送りました。


そこから私は外出しなくてはならず、スマホのギガが無くなってしまい、LINEが来ているのは分かりましたが内容が見れない。


結局深夜に帰宅しやっとLINE見ると、


『明日全てします。これも自立の為なので任して下さい。』



『は⁉️何が自立の為❓それならもう済んでいるはずだ‼️』

と心の中で叫ぶ私。


よく考えれば昨日は日曜、休みだったのだろう。


私は

『では明日のスケジュールを細かく教えて下さい』


とLINE。


しばらくして

8時 〇〇へ電話

9時 〇〇と〇〇と〇〇へ電話

10時 不動産会社へ鍵を取りに行く

〇時 車をレンタル

〇時 ベッド受け取り

〇時 バイト


等、送られてきました。






引越しシーズンに、急にこちらの都合に合わせてもらえるのか?



息子へ

『なぜ春休みで時間はあるのに、今まで何もしてなかったんですか?』


と冷たく聞く。







『何とかなると思っていた』


はぁー…

何が何とかなるだ。

引越し当日にこれらを一気にしないといけなるし、

万が一間に合わなかったらどうするのか。


『私と〇〇(私の弟)は、1日という月初の忙しい日に休む為仕事調整し、周りの人にも迷惑をかけるんです。

あなたが面倒だからと楽観的に後回しにした事で、沢山の人に迷惑をかけるんです!

自立とか出来ていないじゃないですか?

社会人になれば締切、期日の毎日です。

19歳なんだし、しっかりして下さい!!

そんなんじゃ、1人暮らしとか無理ですよ物申す‼️』



などなど、ブチ切れた私は長々と説教LINEを送る。


息子

『後回しにする癖、なおしたい』

自覚はあるよう…



『思ってるだけではダメ!まずは行動しないと!

引越しの為に私は何十ヶ所もお店を周り、ジモティやメルカリやネットサイトも沢山見て周り、かなり時間を毎日費やした。』


等、返信しました。


はぁ〜


でした魂が抜ける



そして本日、ガス会社は1日しかダメだったようで、電気水道、電気屋さんは連絡出来た

との事。


息子は部屋が決まり、

1人暮らし出来る〜♪

と浮ついた気持ちだけで昨日まで過ごしてたんでしょうねむかつき



ちっとも成長しない息子、相変わらずマイペースな息子にヤキモチ、苛々しましたネガティブ






ご質問なんですが、今もアパートとか引越した際にお隣さんなどに、ご挨拶ってするものでしょうか❓


最近は

隣にどんな人が住んでるのか知らない

と聞くので…


学生さん、保護者の方々でどなたか是非教えて下さいニコニコ

そして挨拶だけなのか、やはり何かちょっとしたのを渡すべきなのか等も今の時代の事を知りたいです。


では取り急ぎ、ご報告ブログでしたニコニコ


いいね👍

フォロー

有難うございます💜


大変励みになっておりますニコニコ