見に来て下さり有難うございます
梅雨ダルと更年期、腰痛で参っている毎日です
皆さんは大丈夫でしょうか
息子の奨学金について書かないといけないです
入学前までの審査で給付型と貸与型の審査は通っていました。
沢山の書類に目を何度も目を通して、2回ほど不備あり学校から返却されながら、やっとでした。
こういう書類が凄く苦手で
無事合格決まり、また手続きの準備に入るのですが、日本学生機構と大学のがあり、益々訳分からなくなり頭を抱えながら、息子の引っ越し。
入学後学校から催促されたようで、私は1ヶ月格闘しても分からずいたので、書類一式と私が持っている息子名義の通帳コピーを郵送
5月になっても中々振込されずに、息子にLINEで尋ねると、
(自分の口座で申請した)
はー⁉️
私が必要な額だけ振込する約束だったよね⁇
あったら全部使うからって。
(自分で管理したい)
これが分かるまでに、私は息子のコンタクトや息子の必要なモノをカードで購入していたんです
卑怯だと思いました
何で送った通帳コピーのでしなかったか聞くと、
(分からないのがあったから)
聞けばいいことじゃん。
最初から、そうするつもりでいたのだろう
堪忍袋の緒がキレまくる私
父親にそっくりだ…
もう、知らない。
それから息子からのLINEブロック、着信拒否して1ヶ月経過中。
さらに奨学金の額も思っていた額と全く違っており、予定狂いまくり
また今度、その事については書きますね。
いいね👍励みになるので、良かったら是非宜しくお願いします🥺