前回更新してから、バタバタした毎日でした💦

 最後の失業保険の認定日に行き、スマホで毎日ハローワークの求人情報は見ていてピンと来る所無かったので、そのまま出ようとしたところ、新着求人が張り出されているのを一応という気持ちで立ち止まり見てみました。

 するとウチから2キロ圏内の私の希望する職種がある!しかも時給が派遣並み。
 慌てて受付し、パソコンで探すと無いので求人番号で調べると、事業所名は伏せて出してありました。
 私の理想の午前中のみ、希望は週4でしたが日祝以外の週6、でもこの場所は車を持っていない私には理想でしたので、申し込みをすぐしました。
 

 書類選考もなく面接のみ、翌日に面接を言われましたが、履歴書を準備していなかったので明後日にしていただきました。(転職が多いので書くのに時間がかかる)


 面接した方は顔は知っていたので、落ち着いて面接出来ました。
 
 3日後に合否分かるとの事、受かる自信は何故かあり、予想通り採用決まりました。

  


 そして今勤めて1週間になります。
今まで人間関係や雇用主の偏屈な性格等で、転職を繰り返してきました。
 なので午前中だけなのでお昼休憩を共にしない為深入りしないで済む、キツい性格の人は辞めてもらい今はみんないい人と雇用主が言っていた通り、忙しさで喋る暇が無いのもありますが、変な人癖強い人はいないと感じています。
 業務内容が10年前にいた所と凄く似ている為、ほぼ教わらず出来るのもいいです。
 
 午後からリハビリに行ったり、用事を済ませる事も出来ます。
 収入面では住宅ローンプラス、1.2万でしょうが、今は心に余裕が無く、息子が卒業するまではこれでいいと思っています。


 思いもよらない急用が子供がいると起こりますよね💦

 今まですんなり帰らせてくれる所が無かった(嫌み言われる)のと、自分が周りの目を気にして気を遣い過ぎる性格から苦しくてたまりませんでした。


  
 今週だけでも色々ありました。
月曜にワクチンの空きが出たという連絡を受けて、受験生なので早く打ちたかった為急遽学校へ連絡するのに、最近は電話ではなくメールでするようにプリントが配布されていたのを思い出しましたが、緊急だから電話で伝言してもらいました。
 ちゃんと指定した時間に病院に行ったかソワソワ。
 夕方に帰宅したので、あー良かった。
と一安心。
 
 副作用の事は先に言うと気にする性格な為、知ってるでしょうが息子には黙っていました😅
 翌日朝、制服に着替えていた息子が家を出る前に検温し、
 (37.3度ある、どうしよう…)
と。私も出勤前でバタバタで、体調はいいと言うのでカロナールを飲ませて、自転車で学校へ行かせました。
 
 その翌日朝、
(凄く体調悪い、昨日から熱もあってフラフラして頭痛もする…)

 これは副作用だから出席停止扱いになるし慌てて担任へショートメールしましたが、ちゃんと専用の連絡しないとマズイかと不安になり、プリント探してアクセスし送信。


 肝心な事をどうして夜の時点で言わないのか説教。
 
 お昼過ぎ帰宅し、お粥を作り食べさせると元気になった!と机に向かい始めました。
 
 木曜日も普通に学校へ行き、ホッとしました。
 
 今日金曜日、仕事帰りにリハビリに行こうとバスに乗っていると、番号無しから着信。出ても切れる。

 息子が公衆電話で

(共通テストの受験料、今日15時まで振り込みしないといけない)


え⁉️初耳なんですけど💢
 
 そのとき13時過ぎ。振り込み用紙はウチにある。私はバスで街に出て来ている。ウチに向かうバスは1時間に2本くらい。取りに帰っても銀行か郵便局の窓口に行く時間も…
 頭パニック🤯と苛々マックス👿
 
 結局私はとんぼ帰り、死ぬほど走って1番近い郵便局に走りました😵
 
 本人を安心させる為、担任へ振り込み済ませた事を伝えて下さいとメール。
 すると(今日、とても具合悪そうで何度も早退を勧めるのですが、大丈夫ですと授業受けています。)
と。

 えー、明日明後日は模試あるし、今朝も体調の事何も言わなくて、進路やデートの話で少しバトったのに〜



 男の子って何でこうなんでしょうか😮‍💨
 2回目のワクチンの副作用も覚悟しないといけないですね💦

 私の副作用は1回目のワクチンで凄い眠気くらいだったので、息子がそんなに具合悪くなると思ってもみませんでした😵
 ちなみにどちらもファイザー製です。
 市の集団接種はモデルナ製でしたので、個人病院でファイザー製を探しました。
 
 受験生の皆さん、その保護者様、受験や模試の日を考慮して、副作用は長くて1週間くらいのは体調悪くなるのを考えて、是非接種をされて下さいね😥
 
 取り乱し、長々と申し訳ありません。
どなたかの参考になれば幸いです。