ごきげんよう昇天



大地を踏みしめながら(太陽牡牛座)
イマジネーションの翼🪽(月魚座)を
羽ばたかせているちえです飛び出すハート




皆さん時代の流れに敏感で
アクセス数が多くて自分でもびっくりびっくりマーク
急速にちえ砲第二弾を書きました。←えニヒヒ






では、前回の続き






冥王星水瓶座のキーワード



⚠️今回のキーワードは
あなたの人生に役立つ事だと思います。
これを知って生きる方が
あなたの身体も心も健康で豊かに
なれるヒントかと思いますので
参考にして下さいね。




☑️心理機能のコントロールが上手


⚫︎直感、情熱、主体性(火)

⚫︎五感、損得、現実主義(地)

⚫︎思考、理論、合理性(風)

⚫︎感情、共感、好き嫌い(水)


自分の偏りを自覚し、
意識的にバランスを取り入れる。



ホロスコープでいうところの
4エレメントを意識してみよう!



私の場合、
風エレメントに天体が1つもないけど
太陽11ハウス(水瓶座の部屋)
なので風の要素はあります。

水エレメントに天体がない人も
4.8.12ハウスに太陽や月があれば
水の要素はありますよ♪


偏ってる人も、
どこかにバランスを取れるところがあります。

ホロスコープは全体をチェック!






☑️陰陽思考をマスターしている


⚫︎常に「陰」と「陽」の2つの視点から
相対的に物事を見れる。


男と女、暑いと寒い、硬いと柔らかい
強いと弱い、表と裏、高いと低い
植物と動物、N極とS極、積極と消極
縦長と横長、攻めと守り…


何かしらの情報に触れる時
「対義語は何か?」を意識して
両面から物事を見る。

陰陽のバランスを意識的に取れるようになると
自分自身が輝く。







☑️認知バイアスをコントロール出来る

⚫︎バイアス(先入観、固定概念、思い込み、偏見)に囚われると物事を正確に認識出来ません。

思考、感情、発言、行動が
バイアスに支配されていないか?
常に自分を客観的に見る。






☑️ルーティンが確立している

⚫︎自分の意志の力を使わずに
毎日の積み重ねが出来る

まずはモーニングルーティンや
ナイトルーティンから初めてみましょう。

朝お白湯飲むとか。
小さなことからコツコツと!←きよし師匠






☑️フィジカルが強い

⚫︎シンプルに身体の強さは重要

どんなにデジタル化が進んでも
私たちの土台は「肉体」

健康投資してみよう!







どうでしょうか?
何かヒントにして頂けたら嬉しいです♪







冥王星水瓶座をテーマにしてますが、
忘れないでほしいのは

「地の土台」



今まで価値が高かったものが
急に無価値になる事はないし
「形あるもの」「目に見えるもの」も
いまだに重要ではあるよね。


積み上げてきたものがなければ
今ここから、何か積み上げましょう!!




私は数年前に全部壊れたので
一からコツコツ積み重ねていきますウインク




これ気になるー!や
私、こんなことしてるよー!って人は
是非コメント📝で共有して下さいねお願い



ではでは、チャオ〜ニヒヒパー