「冷えた身体は病気になる」 追記 | 心のエステでセルフラブを育てるセラピスト♪ちえ

心のエステでセルフラブを育てるセラピスト♪ちえ

セルフラブを育てる、心のエステ、心のデトックスで自分を愛せるようになる、 
そんなセッションをしています。 
EFT(JMET)トレーナー 
Matrix Reimprintingプラクティショナー
(感情解放)
産業カウンセラー
OADセラピスト

健康美を目指す会社員の日々-120129_1223~01.jpg

健康美を目指す会社員の日々-120129_1324~01.jpg

健康美を目指す会社員の日々-120129_1328~01.jpg


医療講演&食事会
「冷えた身体は病気になる」
に 参加して参りました。

講師は鍼灸師マサさん
( http://ameblo.jp/harishi/ )

です。

講演会の後、そのまま台葉さんで食事会(http://profile.ameba.jp/taiwan-taiyo/ )です。


美味しい食事が目当てで講演会に参加する方も居るとか 居ないとか・・・



あとで追記します☆


<追記>


今日は 漢方アロマのサロンの 南都さん( http://www.salon-mutan.com/index.html  )

と一緒に参加してきました!


(ちなみに、南都さんのマッサージは気持ち良過ぎまして・・・

あまりに極楽過ぎて「フゴゴッ」とあるまじき寝息をたててしまう注意報。

でも南都さんお1人でやってらっしゃるプライベートサロンなので大丈夫w)



参加者は、3名と少なかったのですが、いつも通り分かりやすく丁寧な講演でした。


そして、お料理も美味しい♪ お鍋、あったりまります。

寒かったので><


冷え性チェックテストをやったら、8.5個当てはまってた私・・・


1.いつも手足が冷たい

2.目の下によくクマが出来る

3.平熱は36度未満だ

4.夏でもあまり汗をかかない

5.なかなか集中できない

6.ひどく肩がこる

7.腰痛や膝痛がよく起こる

8.疲れやすい上に、疲れがとれにくい

9.冷房が苦手だ

10.低血圧だ

11.イライラすることが多い

12.朝起きるのが辛い

13.貧血気味だ

14.時々頭痛がする

15.なかなか寝付けない

16.軽い運動でも息切れしてしまう

17.下痢・または便秘が多い

18.夜中に起きてトイレに行く

19.顔色が悪い

20.月経痛が酷い

21.月経前に不快な症状がある

22.痔がある



皆様、どうでしょうか?

私は、「自覚のある冷え性」なのですが、

自覚がない冷え性 だと、もっと冷えの度合いは酷いそうです…


肩こりも、血行不良が原因。

冷えている場所は固いのです。

腰痛・膝痛は、水毒が溜まっている、という言い方もします。

関節の中に、冷え切った液体が存在している状態なのです。


あと、脂肪は冷たい。筋肉は発熱装置である。という基本の確認。


一般的に、男性よりも女性の方が脂肪が多いというのもあって、女性の冷え症は多いですね。


平熱は36.5~37.1度が良い そうです。


平熱が35度台だと がん細胞が増殖しやすい環境といえます。


ちなみに、39.3度以上で、がん細胞は死滅すると言われています。

と、いうわけで、たまには高熱を出した方が、体内にあるガン細胞が死滅して、

身体に良いとも言えるのです。


肺炎で、高熱が出たせいで、ガンが治っちゃう人も居るとか!

みんなー!ガンになったら高熱を出そう!

というのは極端ですが・・・


熱が出て、すぐに解熱剤を使う事は あまり身体に良い事がないです。

42度以上の高熱が出ると、たんぱく質が破壊されてしまうので良くないですが

逆に言えば、それ以下の熱は、無理に解熱剤で下げなくても良いです。



平熱が1度上がると、免疫力は5~6倍に。

逆に、平熱が1度下がると、免疫力は30%落ちる、といわれています。


それから、免疫力が落ちる以外にも 悪いこととは・・・


それは、代謝が12%落ちるってこと。

(ダイエットしたい人、太りたくない人は、平熱をあげときましょう)



われわれ人間も、宇宙の中で生きる自然の一部。

本来、自然と調和して生きる事が良いのです。


たとえば、冬は寒いのでゆっくりする。

春~夏は、少しくらい無理をしても大丈夫、とかね。



東洋医学でいう「冷え」ってなに?


それは、「気のうっ滞」をさします。つまり、現代的に言うと、血行不良って事。

流れが滞っている という事。


・気の流れ

・血液の流れ

・津液(リンパ液・細胞液)の流れ


のいずれかが滞っているという事。


流れが滞ると どうなるか??


例えば、肝臓への血流の流れが滞ると

肝機能が落ちる とか


それ以外にも、肝臓は

血を作っていたり、

目にも関係していたり、筋肉(じん帯や腱)にも関係がある。

また、怒りの感情にも関係があります。


それから、「休養を取っていない」事も、冷えの原因になります。

なぜなら、休養を取っていない→交感神経がバリバリに働いている状態 って事。


交感神経は、戦いの神経とも呼ばれています。


たとえば、戦争の時、

刀でバサって切られて、たくさん血が出ちゃったら、死んじゃうでしょ?

その時、あまり血が出ないように

交感神経が興奮している時は、血管はキューっと締まっているんです。

そして、血液はドロドロしている。

(サラサラだと、ドバーっと血液が流れちゃうから)



あと、運動不足。

運動不足で何がマズイかっていうと、筋力の低下です。

筋肉は発熱装置。

特に、下半身は、全体の70%の筋肉がありますので、下半身の筋力が落ちると良くない。

(下半身:おへそから下)


とにかく 冷えは 良くないので、あっためましょう!

(※偏頭痛だけは、暖めると痛みが増すので、冷やすと良いです。)

(※これは、暖めると血管が緩んで、発痛物質であるプロスタグランジンがドーっと流れるからかな)


<どうやってあっためるか?>


@そけい部を暖める。→温かいペットボトルを置くだけでも違う。そけい部を暖めておけば、その下(下半身)に流れる血液があったまるので、だいぶ良いです。


@足の裏に温かいものを置く。その上から毛布をかける。

(デスクワークの人はやってみて~)


@大椎(首の後ろのボコってしてる場所)の下を暖める。

ここから風邪を引くので、マフラーとかで防寒しませう。

(なんなら、マフラーを後ろ向きで縛ると良いらしいw)

女性は(特に髪が長い人)、髪を洗った後に、ちゃんと乾かさずにいると、ここから風邪をひきやすい。


それから、旬の食材を取ること。

地産地消が良い。


トマトとかきゅうりは 夏野菜なので、身体を冷やす傾向にある。

冬は、根菜類が良い。(ごぼうとか)


☆足裏には反射区があります。足裏はある程度の刺激OK。


☆足を揉む(足裏だけじゃなく)だけでも 身体はかなり暖まる。


☆三陰交(足首らへんから、指4本分上のところにあるツボ)を暖めると良い。


☆おへそを暖めてください。腹巻とか。


☆爪の付け根の両端をマッサージする。

(井穴:セイケツ という気の出入りをする場所があるので)



今日のまとめ

☆冷える→気のうっ滞→症状→病  


私的まとめ

☆冷えは万病の元。特に女性は、生理痛の原因にもなるので、冷えは撃退しましょう。

☆台葉さん( http://profile.ameba.jp/taiwan-taiyo/  )の料理は、

相変わらずリーズナブルで美味しい♪




ごちそうさまでした。