夜、眠れません。
6月後半あたり、仕事が終わる数日まえくらいからつづいていまして、
「明日のあさ、起きられなかったらどうしよう」
という焦りからか、布団にはいると緊張して眠れなくて、
目眩もグルグルしていたし、
トイレに頻繁にいくようになって。
仕事が終わってプー太郎状態になっても、それが続き、
7月末くらいには、目眩がなおりましたが、トイレはあいかわらずで。
幸い、主婦していてもよいので、
夜は眠れなくても、午前中寝ていられるのですが、
仕事もしたいんだよなぁー。
うちは、子供もペットおいないので、
誰とも話をしない日々がつづきます。
ダンナはもともと無口だし、帰ってきても疲れているようだし、
近所に友人とかいないし(数年前に引っ越ししてきたので)
テレビに向かって、突っ込みいれるくらいw
まあ、おひとりさまは通常運転なんですが、
ここまで、おひとりさまが続くとツライな。
まずは、病院なんだが、今まで行っていた心療内科をやめて
別な所を予約したんですが、初診が来月だし・・
婦人科で更年期の治療したいが、どこがいいのかわからんし。
うーーーん。
病院探す気力が湧くまでもう少しかかるかな。
最近、やっと家の掃除とか出来るようになってきたから。
気力がなくなるとゆーのは、恐ろしい。
あんなに好きだった、アニメや芝居も、体を動かしてくれなくなった。
でも、もうちょっとで、どうにかなりそう。
すまんな、ダンナ。
こんな嫁で、ごめん(泣