劇団バッコスの祭 『Girls, be a mother』を見てきたよ。
本日、初日っす!!
11日まで、やってるよ。
与謝野晶子のお話っす。
与謝野晶子の生きた時代と
現代の、女性の地位の差はあるか?
って、感じのお話かな。
働く女性が、motherになる、
でも、仕事もしたい、
ダンナは、結婚前には
育児休暇をとると言ってくれたが
実際もんだい…。
はたして、与謝野晶子の生きた時代と
今では、女性の地位は変わっているのかな。
かわらんよ~な気がする。
そもそも、男女はカラダの作りからして
ちがうんやし。
女はたいへんなんだよ~�
出産、育児…、アタイはしてないけどぉ(^_^;)
でも、更年期は、しんどいぜぇ~(^.^)