谷山紀章さんと、平川大輔さんが
そろって登場だったの~。
もう、なんつ~か、夢かうつつか!!
って感じ~。
平川さんは、可愛し
きーやんは、きーやんだし。
きーやんは、下手さんで出てきました。
むふふヽ( ̄▽ ̄)ノ
イベント内容は、
一部
バントにまつわる思い出や、
楽器の経験はありますか
十代、二十代、現在とはまった音楽は
等のお題でトーク。
平川さんは、意外なにも、全て洋楽。
ただ本人は「NOミュージック、NOライフの人ではないので、そんなにはまった分けではないです。」
きーやんは、十代は岡村靖幸。きもちわるーく物まねしたら、受けた、らしい。
二十代は洋楽。(洋楽にうといアタイは、わからんかった)
現在は、パフユーム、らしい。(^-^;
二部
朗読。
CDドラマのライターさん、書き下ろしの台本で、勉くんと下手さんが、トークイベントをやるちゅー設定でした。
勉くん、意外なとしっかりしてる所を見せてくれました。
ふわふわと捕らえ処のない下手さん相手に、
ちゃんと、告知までしましたからねo(^o^)o
二人で、コンビ結成しようか?まで話がすすみ、コンビ名は勉くんが「げいとうべん」を提案。二人のモデルの、ベートーベンとゲーテをミックスしたらしい。なんか、お二人が本業の声優の姿を見せてくれてるとおもうと、感激してしまった。
平川さんは、左手で台本を持ち、マイクに向かって斜に構えて話す。
きーやんは、台本を両手で持ち、マイクの向こう側に構えてました。マイクを抱き込むように。
三部
クイズ
HPでアンケートしてた、それぞれのキャラクターを表す漢字一文字のうち、一番多かった自分のキャラクターの一文字を当てる。
司会の方が、考えこむお二人様を見て、「2,3個上げてもらってもいいです」と助け船。
平川さんの答えは、忘れてしまった。ごめんなさい。
きーやんは、「旅、流」とかだった。勉くんの一文字も予想して「金」
そしたら、平川さんは、下手さんを「艶」これは、ワタシと同じで嬉しかった。正解は、勉くんが、「穏」
下手さんは「謎」
あと、HP で募集してたお悩み相談の答えを、それぞれのキャラクターならなんと答えるか、お二人が考え、正解のシナリオライターさんが書いたセリフを読む 。
一問目、いきなり「ブリーフ派ですか?トランス派ですか?」
平川さんの答え「ブリーフ(グンゼ)」
きーやんが「ああ、そうだね、真っ白いのだよね。」と突っ込み。
きーやんの答え「ブーメラン」
その答えに平川さんは「ノーパンとくらい言うかと思った」きーやん「いやいや、どっかの声優じゃあるまいし」
このやり取りで、正解のセリフ、すっかり忘れてしまいました。(^.^)ごめんなさい。
最後の質問だったかな「甘えさせてもらうには、どうしたらいいですか」
平川さんは「がんばります。好きにあまえてきてください。僕ががわんばります。」答え「甘えさせるて、どうしたらいいんですか?膝枕とか?」みたいな、もじもじした勉くんのセリフを読み上げたあと、平川さんは、「バカだこいつ!絶対ふられるよ!」と叫ぶ(^-^;
きーやんの答えは忘れてしまったけど、正解は「ギブアンドテイクだよ。僕を甘えさせてくれるなら、君のことも甘えさせてあげる…」と読み上げ「かー、大人だなぁ、こいつは、大人の権化だわ」
不完全レポートで、申し訳ないです。
ただ、ホントに、アタイは幸せな時間をいただきました。
感謝感激ヽ( ̄▽ ̄)ノ
画像は、一文字当てクイズでつかったフィリップのコピー。みんなに配られたもの。と限定の缶バッチ、オマケのポストカード。
