昨日(金曜日の夜)、
会社の同期入社の人達(30代~50代の女性ばかり)9人と飲み会でした。
前日は、21時~芝居見て、
翌日は飲み会とは、アタイもよーやる(^_^;)
イタリアンな感じのお店で、美味しい!
お酒もカクテルやらワインやら焼酎やら、いろいろ揃ってまふ。
お通しが、スパークリングワインとゆー。(^_^;)
甘くて飲みやすいやつだったけど。
んで、カシスウーロン、白ワイン(グラス)、ラムコーク、セックス・オン・ザビーチを飲んでも、全然酔わないの、アタイ。
「おかしいな?」
と思い、締めだ!と「黒さそり」とゆー麦焼酎の水割りを飲んでみたが、
さっぱり…(^_^;)
ちょっと暑くなって、汗かいたけど。
どうしちゃったのかしら?アタイ。
(^_^;)
しかし、みんなよく喋るよね。
普段から「疲れたぁ」とか言いながら、マシンガントークしてるけど。
アルコール入ると、更に弾かず増えて、すげー。
アタイは、疲れてクチもきけなくなるほうなの。
根本的なパワーが違うのだな。女のパワーつーか、母のパワーつーか。
(^_^;)