昨日のお話 | 世界の果てで、ぽよぽよに

世界の果てで、ぽよぽよに

日々の暮らしをなんとなく

世界の果てで、ぽよぽよに-110410_1351~0002.jpg

久しぶりに、加圧ジムでした。
はじめる前に、いつも血圧をはかるのですが、上が200越えてました。
血圧の締め付けに比例して、心臓ばくばくしてくるんだもん。こんな見た目でも、実は繊細なアタイです。ヘタレとも言う。

ジムの後、鼻血吹きそうなマンガ買って、前の職場の同僚とごはん食べに行きました。

彼女の義理のお兄さんが、石巻市に住んでいて、大変らしい。
病院勤務で、先月11日の地震の時は、手術の最中で、患者さんのお腹を開いてたのですが、慌てて閉じたらしいです(T。T)
その後、停電の為、患者さんの移動は人力。担架で階段移動。
それから、ご遺体の安置所への移動。
肉体労働が続いたらしいです。

寒いし、水はなんとか出るけど、お湯は使えず。シャワーも頭はなんとか洗えたけど、冷水で全身はさすがに無理と断念したらしいです。

報道されてる以上に、現地は大変みたいですね。
(T。T)

幸い、津波は、お家の50メートル先で、ギリギリ止まってくれたらしいです。