数日前、またまた入力ミスで、チェックも通ってしまい、後輩女子とスネまくっておりました。
「チェックリストが出て来た時には、もう確定してるってゆーシステムがおかしい!」
って事になり、係長にやんわり進言した所、
「そのシステムを直すには、何年も掛かるそうです。」
と即答されてしもうた。
オイオイ┐(´ー`)┌
サーバー、真空管とか使ってないよな?
マジ、心配。
仕方ないから、そんな事は放っておきます。
後輩女子と、転職しょうか?とか話してて、彼女は以前保母さんだったから「また戻ってもいいや」と言うてましたが、アタイ、なんもないのよね。仕事に出来る資格とか。
高卒で社会人になって以来、社員とか派遣とかパートとか、ずっと働いて来たけど。
ワードもエクセルもCADも仕事に必要で仕事しながら覚えたし。
わざわざ、スクールに行って覚える人もいるから、ラッキーちゃラッキーですが…。
習い事しても中途半端で終わるし。
あ、なぜだか、煎茶道の師範は持ってます。持ってるだけですけど。
「マンガ家のアシスタントでもやろうかなぁ~」とか思って、とあるマンガ家さんの募集要項見たら「短編でもなんでもいいから、ひと作品仕上げた事のある方」ってのに引っかかってしまった!(^_^;)
だよね~。根気も粘りもありますが、マンガ描いた事ねぇ~や。デッサンとかも美術の授業でやった程度ですからね。
ちゃんとしたモノになるデッサンて、妹が美術系の短大入る時に、必死の形相でやってたから、良くわかる。
好きな事を仕事にはできなかったけど、ついた仕事はまあまあ好きになれたし、無職で途方に暮れる事もあまりなかったなぁ~。
まぁ、今のご時世、ラッキーなんだろうなぁ~。
(*u_u)
