「ヒメ」千秋楽 | 世界の果てで、ぽよぽよに

世界の果てで、ぽよぽよに

日々の暮らしをなんとなく

吉祥寺駅は、人、ひと、ヒトだったぜぇ~!
花見で混雑してるって、アナウンスがあった…。
花見するには、寒かろう。
熱燗、いっちゃう?(^_^;)


ええと、劇団スパイスガーデンの和田成正さんが客演してる、チェリーブロッサムハイスクールの「ヒメ」見てきました。

チェリーブロッサムってだけあって?この季節だけあって?サクラの絡んだお話で。
自殺した教授が研究してた、散らないサクラを探しつつ、そのサクラの苗木を飲むと見える少女の幽霊とかが出てきて…。
最後は、散らないサクラは、校内に立ち枯れてる咲かないサクラと判明するも、少女の幽霊の成仏と共に一瞬で咲、散るとゆ~。
まぁ、散るサクラの美しかったこと!

サクラ大好きだし、幽霊もの大好きだし、和田さん出てるし。こりゃあ、アタイには、お子様ランチ並みに好きなモノてんこ盛りな舞台でした。

和田さんの役名は「ウコン」さんとゆー名前でして、ワタシ、席に着いて、キャスト紹介のパンフを見て「ウコン」読み間違え…、「あ、ごめんごめん」とコッソリ心の中で謝ったです。ダメです、カタカナで書いちゃ(^_^;)
どんな役かと言えば、ひとりで「ゴシップ同好会」を作って、キャンパス内のウワサ話を聞き集め、記事にしちゃうとゆー子で。
○○型がかわゆくて似合う!明るく、人懐っこいのに、腹黒さがチラ見えし~。でも、取材を受けてくれた人には「ウコン、ポイントカード」なんかも配って歩く律儀もの?
ポイント5個で「すんごい事が起こります!」って事でしたが、どんな「すんごい事」かは、謎のままでした。(^_^;)
そのゴシップ同好会の活動で、劇中ではかなり活躍してました。ちょっぴり嫌われてたけど(^_^;)
その報いか?最後のサクラの花びらが降り散る場面では、明らかに「ウコン」の所にドッサり降ってました。頭や肩に積もってましたし(^_^;)

終演後、アメーバさんを見つけて、一緒に和田さんとお話しできました。「今回の役つくりは、かなり自由にやらせてもらった」と楽しそうにおっしゃってました。
まあ~、ホント、楽しそうにお話しされるので、思わず「役者って、楽しそうなお仕事でいいなぁ~」と言ってしまった。
お仕事が楽しいって、人生楽しいよね。o(^-^)o
いいなぁ~
自分まで、ハッピーになれました。

最後に和田さんは、バイバイした後も、劇場の出口まで来て見送ってくれまして、振り返ったらまだいてくれた。
良い青年じゃ(T。T)
お姉さん、全力でプッシュしちゃうぜぃ
o(^-^)o