名探偵の掟
いや、原作どーなってんのか、知りたくて(^_^;)
まず、帯の裏表紙側に、著者のコメントが。「何を書いても売れなかった頃、ヤケクソでかきました」とかなんとか…。
なんか「あ~、なるほどね~」と納得。
原作の天下一大五郎は、どーも容姿端麗ではなさげです。もじゃもじゃの髪にヨレヨレのスーツにステッキ。ステッキって、何歳なんだろ?(^_^;)
でも、登場人物が、作者や読者の顔色うかがったり、悪口言ったり、天下一が「今度の事件のトリックはアレでつまんないから、帰っていいですか」とかゴネたり、事件発生から解決までのエピソードは「お決まりの○○とか、○○がテキトーにあって…」とか端折られてたり、はドラマに生かされてます(^_^;)。
ま、著者のヤケクソっぷりが伺える所でもあります(^_^;)
まだ半分も読んでないけど(^_^;)。
目が疲れて、一気に読めません(T。T)
トシだなぁ~。飛蚊症が…(T。T)
