キバ・ファイナル中野 4 | 世界の果てで、ぽよぽよに

世界の果てで、ぽよぽよに

日々の暮らしをなんとなく

ドラマの再現は「湖のほとりでガルル、ドッガ、バッシャーと音也の別れのシーン」と、

最終回の「ファンガイアとの決着がついて、渡と大牙が語り合い、真夜が戦いなさい」と言うシーン。
かっこよかった!

松田さんの「いっちまったか…」も、渡、大牙が向き合って「変身!」て所も。


その後、松田さんが歌うことに。
他の出演者は左右に分かれて後ろに控えました。
イントロからかっこよく、スピーカーかモニターに片足かけたり、

片膝付いて床を指でなぞるポーズしたり、渋いぜ!ざんちゃん!
歌おうと息を吸い込んだら、なんと!みつぅが歌っちゃった!(≧▽≦)
そりゃあ、ワタシ、大喜び。
松田さん、みつぅにかじりつき、やめさせようと、クチを手で押さえようとしたり…

でも、なかなか届かなかったり…、なんとか止めさせた…、と思ったら、

…今度は武しゃんが歌い出しちゃった!(≧▽≦)ゞ
結局、ワンコーラスは歌われ、二番から松田さんが歌いました(^_^;)
でも、松田さんかっこよく歌いました、最後のキメも片膝ついて…、

と思ったら、両脇を武しゃんとみつぅに挟まれちゃったヾ(≧∇≦*)ゝ
で、3人で床をなぞるポーズ。
いや~、もう、かっけ~かった!みつぅが!(>_<)
歌い終わって武しゃん「夕べおいしい感じにして、って松田さんからメールがきたの。

フォーリンラブな感じでって」


その後、もう一曲。瀬戸くん山本くんで、「Roots of the King アコースティックバージョン」を披露。
瀬戸君バンド?のキーボートとギターの方が演奏し、二人が歌う。
うまいなぁー。聞き惚れちゃうし。


そして、最後の挨拶。
新納さんから。
新納「まだまだ、話足りないけど、しっとり終わって下さいと言われてるので…。
ボクもう33歳(確か)なんですけど。(会場から、え~?と驚きの声)

あ、見えないでしょ?整形、整形。あとでいい所教えてあげるから。

あ、しっとり終われって言われてんだった~。」

新納さんはひとりでトークショー開く程の腕前持ってます。

もっとお話効きたかったなぁ~。(*u_u)
みつぅの番

ビショップは、6回で消える予定だったんです。ご存知でした?

(客席の子供が泣きだす)あ、ごめんな、すぐ終わるから!(^_^;)
でも、6回で消えてたら、ボクはここにはいなかった訳で、

そう思うと泣きそうです。(うるうるな感じ)
あ~怖いヤツがいたなと思ってくれたらいいな。

チビっ子達がビショップっていう怖いのがいたなと思い出してくれたらいいなと思います。」
って感じの事を言ってました。
その後小越くんは泣いちゃってしばらく言葉が出ず、武しゃんが立ち上がり

小越くんの頭を抱きしめてなんか言ってるようでした。武しゃん優しいね。
みんな、みんな、ちょっと涙でつまりながら、しっとり、しんみりお話が終わりました。

司会者がショーの終わりを告げと緞帳(どんちょう)が降りだし、

みんな客席にバイバイと手を降って、さきちゃんは腰の辺りまで降りた緞帳の下から

顔をのぞかせてバイバイしてくれた。

と!気づいたら、まさか!松田さんひとり、緞帳の前に、

取り残されててキョロキョロ「え~!」と叫ぶ。
みんな、大笑い。

しんみりムードを和らげてくれました。
松田さん、緞帳を持ち上げてくぐろうとするも出来ずに、オロオロ。
そこへ、武しゃんが左手から走ってきて、松田さんとハグ。

なんか、武しゃんが松田さんに飛び付いたようにも見えました。
武しゃん「ここに来てくれたみんな、同時に愛してやる!」と言ってバイバイと左手に消える。
松田さんもバイバイしながら、左手に帰っていきました。


おしまい