ちえたまです。


お願いしていたTM All-For-Reefが届きました。



これまで は1リットルのリキッドを使用していましたが、今の投与量だと半年ともちません。都度お取り寄せするのも手間&割高なので、今回は0.8kgパウダー(5リットルリキッド相当)にしました。

さっそく、何故か家に余っていた精製水を使って、リキッドを500ml作ってみました。



パウダーは人工海水に似ていますが、サラサラ感が少なくてジットリした感じです。水への溶け具合も人工海水ほど良くない印象です。しばらくスプーンでかき混ぜてみたものの、濁りと溶け残りは完全にはなくなりませんでした。

さて、補充を繰り返してきて一度も洗浄してなかったドーシング用の容器も綺麗にして、作った500mlリキッドを注ぎ、セット完了です。


この機に投与量も少し増やしておきました。


All-For-Reefは1チャンネルのドーシングポンプで投与できるので重宝しています。

All-For-ReefありきでICPでパラメータの確認も行ってきたので、今からなかなか他に変えることもできません。もはやAll-For-Reefなしで生きられない体になっちゃいました(笑)

今日は水換えとコケ掃除も行ってスッキリです。




もう少しいい季節になったら、サンプのライブロックも一部入れ替えて、水槽環境の改善を図りたいと思います。



対応いただいていたPrimeが帰ってきました。


販売店さん、代理店さんにて爆速で対応いただきました。ありがとうございました。

曰く、当該機種で国内で初の事例であり、一方で極々稀と考えられるものの、レンズ汚れや初期のレンズ取り付け位置のずれで問題が生じた可能性も否めないとの見解をいただきました。

急ぎ修理いただき、引き続きのサポートもいただけるとのことで、使用を再開したいと思います。また時間を見つけて機器入れ替えをしなきゃです。