もちろん11時間も見てませんよ(笑)
見たいところだけひろいあげて、1時間ぐらいでしょうかね?
大島優子という存在が抜け、また新たな形でスタートしているAKB48。
AKB48は、昼の部でAKB48として、Everyday,カチューシャとさよならクロールを、
と、こうやって書くと昼の部はAKBだけで、夜の部は姉妹グループも参加した、みたいな感じになりますが、実際昼の部を見ていて思ったのは、AKB少なっ、でした(^^;;
顔ぶれが変わってきているなと、思いました。
変わってくるのは仕方ないことだし、いいことでもあると思うんですが、なんか姉妹グループのメンバーがあまりにも多いと、AKB48ってなんなんだろう?って思ってしまいます…。
AKB48と言いながら、見えない(グループ)が常に後ろについている感じ。
AKB48(グループ)
三銃士も一人もいなかったですよね。
チーム4は公演だったからかもしれないけど…。
若手もだけど、中堅どころで歌番組に出られないメンバーがたくさんいすぎてかわいそうだな、と。
あ、でも姉妹グループからもAKBのシングルに選抜入りしていると、この人が見られる機会が増えそうで、それは嬉しいです。
心のプラカード。
かわいい曲なんじゃないかと思います。
まゆゆがセンター、って感じ。
もし、指原や珠理奈が1位をとっていたら、この曲にはならなかったでしょうね。
聞いてすぐに、ビビッとくる曲ではなかったですが、ジワジワと好きになりそう。
体育祭の時でしたかね?
加藤がまゆゆに、お前のセンター曲so longがバラードになったのは、ダンスが下手だからだって聞いてるぜ、みたいなことを言っていたんですよね。
それに対してまゆゆが、下手じゃないよ!とキレる、という、まぁ台本ですけど(笑)
あのコントをね、思い出しました。
だからどうだってことではないです(笑)
夜の部では、AKB48(総選挙選抜)、SKE48、NMB48がそれぞれ新曲を披露した形でしたが、ぱっと聞いた感じ私的に一番好きなのは、SKEの不器用太陽でした。
いいですね、あれは。
姉妹グループには、手を出したくないとずっと思ってきましたが、最近SKEが気になります。
賛成!かわいい、未来とは、と好きな感じのシングルが続いたかと思ったら、宮澤さんがSKEを兼任しちゃうし、松井玲奈さんはもともと気になる人だし、今度のシングルもいい感じだし。
困ったな(^^;;
そして、そして。
昼の部では、みぃちゃんが。
夜の部では川栄が。
それぞれ復活しました!
元気そうな姿を見られて、嬉しかったです
