もう、超!かわいかった~\(//∇//)\
やっばかったです。
かわいすぎて。
まず、登場した時に、こう、扉が開いて
それが、すっごいかわいくて、
「やばいかわいい!」
と、思わず声が(笑)
そこがかわいいんだけれども。
A-Studioでは、大島さんのトークがたっぷり聞けて、楽しかったです。
楽屋で裸は、よく知られた話ですけど、やっぱり面白い(笑)
韓国のアカスリスパで、真っ裸の時に、ファンの人から話かけられた時に、初めて恥を知ったって話も面白かった。
つか、裸話長いから(笑)
確かに。確かにおかしい(笑)
下ネタ好きの鶴瓶さんが、大好きな感じね(^^;;
これ、この秋元さんの表情ツイッターで見た時も笑った記憶が。
家族の話では、お母さんと性格が似ていていること、口げんかにもなるけど仲は良くて一緒に旅行に行ったりもすること、そしてお父さんは、ホントにいいお父さんで、大島さんはお父さんのことが大好きなことを語っていました。
ラブ父親!
言い切った大島さんが面白かった(笑)
高校の時、毎日お父さんの手作りのお弁当だった話は聞いたことがありますが…女の子の日もお赤飯炊いてくれたり、は初めて聞きました。
っていうか、女の子の日って(^^;;
久しぶりに聞きました(笑)
どこまで言うねん!俺ちょっと顔赤いやろ!
と、照れる鶴瓶さんが面白かったけど、私もちょっと照れた(笑)
あと、地元の親友の登場に驚く大島さんがかわいかったですねー。
あぁ、大島優子の友達って感じ、って思いましたね。
大島さんは、トーク番組でも変幻自在でした。
表情が。
手つきがいやらしいよ(笑)
あとはやっぱり、たくさんの笑顔。
中でも、やっぱり「笑顔」がね、一番です。ブログの題名にしちゃったぐらい、大好き。
笑顔って、こんなに人を幸せにするんだなって、大島さんで初めて知りました。
「はっきりしてるから、おもろい」
途中鶴瓶さんがぽろっと言った言葉が、なんだか嬉しかったです(^_^)
あと、恒例の最後のゲストへの語りね。
鶴瓶さんなんて言ってくれるのか、楽しみでした。
子役をやってた時期からAKBを経て女優になるのは、これすごいことやと思うよ。そこが一回あっての女優っていうのは、これめっちゃ強いと思うし、僕は最初にこの取材でずっと見たときに、この人は愛の人やと思った。愛の人。
自分のことのように人を愛せるっていう、これが強いと思う。
自分のことのように相手を愛して、注意できたり、好きになったりできるというその強さを本人は持ってるなぁと思う。
これからどこまでいい女優になっていくのか、まぁ楽しみでございます。
いい事言ってくれた~。
愛の人、かぁ。
自分のことのように相手を愛することができる人。
すごいなぁ。
ファンをメンバーを、大切にする大島さんに、ピッタリの言葉かも。
父親も母親も、常にちっちゃい頃から、愛してるよ愛してるよ愛してるよっていうように育ててくれたから、だから今でもやっぱ感じますし、愛情を。
だからかもしれないですね。
そうですね
せやろ?
楽しみです
楽しみです、と言ったときの大島さんの笑顔。
大島さんは、飾らないですね。
1人で大島優子として出ている時も。
大島優子はよく知らないけど、A-Studioが好きで毎回見ているって人が、今回の放送を見て、
なんか大島優子っていいな
って思ってくれたらいいなって思います。