大島チームK 千秋楽 | 大島優子さんの「笑顔」が大好き

大島優子さんの「笑顔」が大好き

わりと新参なAKB48ファンが、リアルでは話せないAKB48について語るための場所を設けるために開設しました。たまには日常も綴ります。
卒業しても、大島優子が一推し!

昨日は大島チームKの千秋楽でした。
残念ながら、リアルタイムで配信を見ることができず、そして今もまだオンデマですべてを見れてないのですが…。

「そして、この大島チームKの千秋楽は、この人なしでは終われません。
キャプテン優子ちゃーん」
と、倉持さんの呼び込みで、大島キャプテンの登場したところから、見ました。
登場、そして挨拶。
そして、大島さんも歌った大島チームKで最後の「支え」
そして、「草原の奇跡」


支えと草原の奇跡は、涙無くしては見られなかった・・・。


大島さんはやっぱり、キャプテンですね。
キャプテンで、そして、チームKのメンバーのことを愛していて、だからメンバーのことをたくさん考えているんだなぁ。
キャプテンとしての千秋楽の挨拶には、大島さんのチームへの愛情がたくさん感じられました。

抜粋させていただきますね。
{248EAD2C-AD04-436D-91F7-B5A548F52F52:01}

みんなの一言一言を聞いてましたけども、このチームでよかったいう言葉を聞けて、「あ~よかった、大島チームKっていう名前がついてるチームのキャプテンになっててよかった」っていう風に本当に思いました。

最初キャプテンを任されたときに、どうしようかな~と思ったんですよね。
何をしたらいいんだろう、何から手をつければいいんだろう、っていう風にわからなかったんですけど、スクラップ&ビルドっていう新曲を大島チームKでいただいて、ミュージックビデオを撮っている時に、あ、なんか楽しそうじゃんこのチームっていう風に思い始めて、ツアーをやったり、どんどん大島チームKとしての活動を増やしていって、時間がたつにつれて、どうしていこうかな、なんか楽しいことやりたいな、大島チームにしかできないことをやりたいなっていう風に思って行く中で、やっぱり悩むこともあって、常に毎日のようにチームのメンバーのことを考えているときもありました。
その時はもう悩んで悩んでしょうがなかったんですけど、あの時みんながあまりいい状態ではなかったときがありました。
チームの公演の評判も良くなかったときもありました。なのでみんなで集まって、話し合いをした時がありました。その時に、ぶっちゃけて気持ちをぶつけ合おうと言って、みんなで涙しながら話した思い出があります。
でも、あの時、あの瞬間、あの時期を乗り越えた私たちは、すごく強くなりました。
ですが、卒業発表をしてすぐに組閣発表がありました。
その時に、大島チームKのせいで組閣発表があるんだという声が、いろいろ聞こえてきました。
すごく悔しかったです。
だからこそ、そんな風に思っている人たち、そしてそんな風に思わせない私たち力はあるんだということで、最終ベルが鳴る公演をやらせていただきました。

{ADF27ED2-1632-4F16-B54B-10BE44ABCDDC:01}

みんなに約束してほしいのは、次のチームになってもそのチームを好きになって、メンバーを好きになって、さらにAKB48をもっと好きになって、愛して、そして活動していってほしいなという風に思います。

そしたらみんなはもっと輝くし、AKB48ももっと輝くと思うし、どんどん盛り上がると思うんです。
だから私が一つ、大島チームKが今日千秋楽を迎えるということで、この先みんなに約束してほしいのは、みんなバラバラになって、一人ずつチームが変わっていって、同じチームの子もいる思うんだけど
「輝くことを約束してください」
です。
自分の気持ちを大切にして、そして隣にいる人のことを大切にして、常に笑顔を絶やさず、輝き続けて下さい。

そして私もみんなが頑張ってるな、という風に想いながら自分の道を頑張っていきたいと思いますので、よろしくお願いします。


素晴らしい挨拶(T_T)


{19E07232-608E-4EF1-8BDD-ACCBFDA436B8:01}
{A868CA18-43F7-463D-AC8D-33A59CEEB71B:01}
大島さんの挨拶を隣で見守る、同期小林さん。
眼差しの優しさが印象的。
次の横山チームKでも、キャプテンを盛り立ててあげて下さい。
そして、ぜひ、劇場公演1000回出場の記録を打ち立ててほしいです。

大島さんの挨拶の途中、涙を拭っていた北原さん。
横山チームKの副キャプテン、頑張って。
きっといいチームになる予感がします。
{6AD8C3D7-8DE8-498B-B3AC-AD6D0E6AE3FB:01}


中田ちさとさん。
{6C9888C5-48ED-487C-AE35-2E4133C194A8:01}
旧高橋チームAの、ふんわり綿あめのようなアイドルになりたい、のキャッチフレーズの女の子が、いつの間にか、大堀さんの後を受け継ぎ、おしめしで強烈な色気を放ち、キャッチフレーズも「若さだけがアイドルじゃない…」に変わっていて…びっくりしたよ(笑)
ふんわり綿あめどこいっちゃったの?
でも、ドラフト生の子らを前に、母性本能が出ちゃう中田さんは、悪くないです。
新高橋チームAでも、大人の魅力で勝負してください。
たかみなさんとからむのが、楽しみ。


おしめしを見てから、なんか急に気になる存在になった、永尾さん。
声がかわいい。
{90500E6A-4BD5-472F-AC96-F3C0A1F08826:01}
横山チームKでも、存在感のあるパフォーマンスをしてほしい。

{0F2448F0-C707-4B5A-84A0-D8274E6EAA1E:01}
{A16D4CAB-D2FB-4CDA-AC31-07587687D3E8:01}
前田さんの笑顔は、なんだかとっても癒される笑顔で、大好きです。
また高橋チームAに行っても、変わらない笑顔でパフォーマンスして下さい。

十夢さん。
{D226760D-A9D3-4A42-B2F1-1478A72E3626:01}
優魂継承を、有言実行!
頼んだぞ、って気持ち。
応援してるから。
本人はチームKに残りたかったでしょうけど、私も大島さんが抜けたチームKで頑張る十夢さんを見たかった気持ちもあるけれど、たかみなさんの側にいるのは、十夢さんにとってプラスしかないと思うので…たくさん吸収して自分の力にしてほしいな。
優魂を継承するだけでなく、優魂を伝承できる人に、ぜひなってほしい。
そのためには、高橋チームAでたくさんのことを学んでほしい。
次のチームを好きになって、ですよ、十夢さん。
そしていつか、武藤チームKになるといいですね。

{5AAEF8A4-D905-4A9B-80FD-BE6CBD9F2C5B:01}
倉持さん。
新チームBキャプテン頑張って。
倉持さんは、きっといいキャプテンに慣れる気がします。
副キャプテンが、楽しい人だから(笑)きっといいチームになるはず。

近野莉菜さん。
{C288911A-08B3-4453-8093-C10085AB6C36:01}
ジャカルタに移籍を決断するなんて、すごいです。
なかなかできる決断ではないと思う。
若干二十歳の女の子が、海外に飛び出して頑張ろうとしている姿を見ると、自分は甘い環境にいるな、まだまだ頑張らなくてはいけないなって、思いますね。


{2EC296A0-82D5-48D9-BF68-F6324B3205BB:01}
{A13809DA-515A-4A85-B7CA-930F804DA130:01}
大島チームKのみなさん、お疲れ様。
キャプテンに言われたように、新しいチームでも、輝いて下さい。

そして、大島キャプテン
{E1720BEB-DB88-4B69-B6E2-E7B03D630E4A:01}
お疲れ様でした。

愛されたキャプテンで、良かった。