と、いうことは、めちゃイケSPを見ていた間の私の免疫力は、さぞ上がりっぱなしだったことでしょう(笑)
楽しかった。
面白かった。
テレビ見て、笑いながら涙が止まらないとか久しぶりすぎ。
お台場から、国立競技場まで一泊二日の旅(笑)
距離感がすでにおかしい。
そして、岡村さんのクオリティ(笑)
話し方まで真似ていて、おかしかった。
最初のバス停は、水槽前。
しいて言うなら、このコーナーが一番好きになれないです。
何故なら見ていて苦しいから(^_^;)
大島さんの運動神経を信じてますから、一応笑いながら見てましたが、こういう苦しい系はちょっと苦手です。
これは、演出ではなくガチっぽい。
出演したドラマ安堂ロイドにかけて、無理やりアンドロイドをやってみたいと言わされる大島さん。
占い師魚ちゃんのを知らなかった時にも書きましたが、アンテナのほとんどがAKB関係に向いているので、最近情報に疎い気がします(^_^;)
大島さんも、コントに挑戦。
動きがとっても気持ち悪かった。
つまり、うまかったってことですけど、これは大島さんの女優生命に影響ないんですかね(^_^;)
大体このメイク、ホントにアイドルかい(笑)
このままクレープ買いに行かされるとか、なんの罰ゲーム。
冷やかしに、濱口と川栄のおバカコンビがあらわた時、BGMにくるくるぱーが流れたのには、笑った。
りっちゃんかわいい。
楽しそうだな(笑)
カースタントにも挑戦しました。
タクシーでホテルに行くはずだったのに、何がなんだかわからないまま、ほぼ強制的に(^_^;)
むちゃくちゃやるなぁ。
と、思いながら、笑ってましたスミマセン(笑)
私は笑えたけど…これ、番組宛に大島さんファンから苦情こないのかな…?
お疲れ様でした(^_^;)
散々な出来事の後、ホテルでゆっくり…できるはずもなく、お約束の寝起きドッキリ。
これに参加した、ファン代表の大道具、西くん。
なんだこいつ、めちゃくちゃ羨ましい。
ですが。
なんか、こう、憎めない顔をしてるんですよね(笑)
だから、参加できたのかも?
そして、めちゃイケにAKBといったら定番になるんじゃないでしょうか。
加藤浩次VS渡辺まゆ(^_^;)
パン派の加藤。
なんか、すごいぞ…
渡辺さんの技術?が、あがってるような…(笑)
渡辺さんの技術?が、あがってるような…(笑)
最初の頃は、笑顔を作ったアイドル、なんてイメージだったんですが、うーん…まったく違いましたね。
バトルの締め。
止めに入る大島さん。
で、お約束。
ホントに面白いやこの子も。
まゆゆのナイスファイトの巻き添えで、顔面クリームまみれの大島さんを乗せて、バスが再び発車。
顔を洗わせてほしいと訴える大島さん。
トップアイドルなんだけどね(笑)
楽しく見させていただきましたよ(^^)
後編(なるべく速やかに書く予定です
)に続きます
