黙っていることにそろそろ限界が? | 大島優子さんの「笑顔」が大好き

大島優子さんの「笑顔」が大好き

わりと新参なAKB48ファンが、リアルでは話せないAKB48について語るための場所を設けるために開設しました。たまには日常も綴ります。
卒業しても、大島優子が一推し!



気が付けば、アイフォン内の写真が1500枚になろうとしています。

ざっくりみて。

1割が、旅行とおいしいものを食べに行った時の写真。

1割が、猫カフェに行ったときの猫の写真。

そして8割が、AKB(主に大島さんがらみ)(笑)


ツイッターや本人たちのブログなんかで、ついつい拾っちゃうので、どんどんたまっちゃうんですよね。

{4CA5C43C-8702-4F32-85DA-943D91928235:01}

{77E69B65-005E-472B-A9F5-15104B57333C:01}

最近の拾い物。



削除するのはなんかもったいなくて嫌ですが、別にしょっちゅうアイフォンのカメラロールを見てニヤニヤしているわけではないんだし、さっさとPCのほうにでも逃がせばいいんでしょうが。

実際ちょっと前は、マメに逃がしていたんですけど。

なんか昨年11月から2か月くらい続いた繁忙期の間にめんどくさくなってしまって、そのまま今に至る、みたいな。


マメに逃がしていたのは、別にアイフォンの容量を心配してのことだけではなく、一番の理由は「人に見せられないから」


会社にしろ、友達にしろ、家族にしろ、リアルでは一切言っていませんからね、好きになったこと。


うっかり見られたら、大変なことに。


昨日猫カフェ行って、こんなかわいいコいたんだ~

って写真見せるときもアイフォンは絶対私が握ります。

うっかり渡して、画面をスクロールされていったら、なにこれ?ってなっちゃいますから。


職場には、AKB48好きな人もいるし、言ってしまえば楽しいこともありそうですけど、昔散々否定的なことしか言ってこなかったので、今更言えません。

言えるわけないし、やっぱり言うつもりもないです。

会社にも友達にも、アンチがいるし。

めんどくさいなって。


でも、言わずにいるとそれはそれでめんどくさいというか、弊害もありますね。


例えば家で、例えば夕飯食べながら家族でテレビを見ていたりしているときに、メンバーや元メンバーが出ているのを見つけてしまうと、

「あっ」

とか言ってしまう(笑)

あっ、の次の言葉が継げなくて不自然すぎる。

出るって思って見ているわけじゃないバラエティとかに出てこられると、思わず声が出ちゃうんですよね。

ちょっと前の話ですが、ナイナイアンサーだったかな?に秋元さんが出ていたときとか。

珍百景に板野さんが出ていたときとか。


秋元さんの時なんか、母親が

「何この人そんなに貧乏だったの?ご両親いるのに?」

って言うから、思わず

「なんかお父さんが全然働かない人らしいよ」

って、答えちゃったし。


最近でいったら、グリーのCMに

「あっ!」

ってめっちゃ反応してしまいました(^^;;

妹いたのに。

…うちの家族はあんまり勘がいいほうじゃないけど、さすがにそろそろバレるかもしれませんね(苦笑)


会社でも、大組閣の翌日とか、川栄がめちゃイケに出た前日とか翌日とか。

話題にする人がいるんですよねー。
思わずのっかっちゃいたくなります(^^;;
大組閣の後はほんとにやばかった。
私自身、頭の整理をするのに、誰かと話したい!って気持ちだったので、つられそうで危なかった。

自分から言うつもりはなくても、うっかりばれてしまうことは、あるかもしれません(笑)

{49DCF1EF-30E1-47B5-B20B-2D2E383C71FB:01}