その分、本編は堪能しましたけど。
先日のスマスマでの騎馬戦は、完全にスマスマ仕様で、本来は今日のMステで見せたようなパフォーマンスになるのですね。
大島さんの、マイクスタンドを振り回すパフォーマンスは、すごくかっこいいけど、すげぇヒヤヒヤする(笑)
あれ、ちゃんと入念にリハやってんでしょうけど、誰か間違って射程範囲に入っちゃうことがないよう、祈ります(^^;;
こじゆうは、安定。
小嶋さんが機敏だ!みたいな(笑)
笑顔がキラキラすぎ。
今日、いつになく真っ赤な口紅だったのはパフォーマンスのためだったんですね。
でも、かっこいい。やっぱり。
最初、大島さんらしい明るく前向きな卒業ソング、って触れ込みをまんま受け止めてたんですけど、最近感じるのは、確かに明るく前向きだけど、でも、明るく前向きに見せるよう強がってるようにも聞こえるな、ってこと。
でも、 それがまた大島さんらしいのかな。
明るく元気。
それが大島さんのよく言われるイメージだけど、だけどそれが全てではないっていう、大島さんの陰影の魅力。
それが、この歌にも現れている気がします。
ま、つまりは、いい曲で大好きってことです(^^)