1994年の雷鳴 オリジナルVer. | 大島優子さんの「笑顔」が大好き

大島優子さんの「笑顔」が大好き

わりと新参なAKB48ファンが、リアルでは話せないAKB48について語るための場所を設けるために開設しました。たまには日常も綴ります。
卒業しても、大島優子が一推し!

これが見たくて買ったんですよね、AKB48ユニット祭り2013。


大島・高橋・小嶋・篠田・板野さんの「1994年の雷鳴」


豪華すぎるユニットメンバー。













この5人。


画面越しからでも伝わってくる、オーラっていうか、迫力っていうか、ハンパじゃないです。


1人1人が、全力で自分の魅力を存分に発揮していて、でも誰も消されてないっていう。


全力でやっても、自分だけが目立ったりすることはないっていう信頼のもとに、5人全員が自信に満ちた全開パフォーマンスをしているからこその、この圧倒観ですね。


もう、すごいな、としか言えない。




で、この凄すぎる豪華メンの、堂々センターが大島さんっていうのが、大島さん好きには嬉しい限り。







かっこいいVer.の大島さんですね。






小嶋さんもかっこいい。





色気を出しつつかっこいいって、さすが女神。











うまく抑えられなかったんですけど、このみんなで足を蹴り上げるフリが、かっこよくて好きです。


小嶋さんも意外に足があがるんですよね(笑)






あと、この大島さんがマイクスタンドを担ぐパフォーマンスも好き。





男らしい(笑)


新曲「前しか向かねえ」といい、ヘビロテといい、これといい、大島さんとマイクスタンドって相性いいですね。









センターが一番ちっさくて、両端が高くて、バランスがいい。


そんなところも含めて、最強メンバーだと思います。






もう、このオリジナルメンバーで見られることがないと思うと、寂しい。


そして、ここからまた一人、来月卒業してしまうのが、とても寂しいですね。














にほんブログ村