なんとかスカチャンが映り、一昨日放送された「第3回AKB48紅白対抗歌合戦」を見ることができました。
が。
ちょ~っと、受信状況がよくなかったみたいで、所々画面がちらついたり、音声が飛んだりした箇所があったので・・・
まあ、私的に肝心なところは全部綺麗に見れたからいいっちゃいいんですけど・・・
でも、これ、商品化もぜひ期待します。
メイキングとか入れて、いつものように発売してくれるとありがたいんですけど。
AKB以外の楽曲をもちこんで、途中歌うのを諦めてまで、剛力ダンスを全力で披露した峯岸さん。
笑った(笑)
この子は・・・なんかこのままショートカットでいい気がするんですけど。
すごく似合ってて、個人的には黒髪ロングだったころより、かわいく見えます。
一番笑ったのは、陽菜と北川。
2人はデキテル

秋元康、なんて歌を書きおろしてんだ(笑)
舌の握手会とかさあ・・・。
いいの?
私は大人だから、笑えますけど(笑)
間奏のセリフパートで
「北川!あんた口パクでしょ!」
曲中に、なにバラしてるんですか小嶋さん。
面白すぎる。
結局本当に口パクだったみたいだし。

MCで、北川さんのことを紹介するときに
「いつもはAKBの映像担当をしてるスタッフなんです、ただの」
とか言ったり
「みんながすっごい優しいからすっごい調子にのってるんで、優しくしないでください」
とか、言って笑顔で冷たく接していたそのギャップが楽しかった。
ステキな笑顔で毒舌な小嶋さん、いい(笑)
たかみなさんの「深呼吸」はあれは、持ち歌?(笑)
なんか、完全に自分の歌にしてましたよね。
さすがの歌唱力で、聞き惚れてしまいました。
ただ、アイドルではなかったですけど(笑)

OJSの制服が似合いすぎるアイドル(笑)
大島さんの「渚のCHERRY」
これ、意外な選択だったよなあ。
「王道アイドルソングを25歳にして歌わせていただいたんですけど」
ってコメントが笑えました。
「セブンティーンじゃないじゃないですかあなた」ってたかみなさんにも突っ込まれていたし。
セブンティーンじゃないけど、かわいかったですよ。
かわいかったけど。
でも、こんなもんじゃないな~ってのが正直な感想。
この頃、体調不良のことがいろいろ言われていましたし、今から考えると時期的に卒業発表のことで悩んでいた時期ではないかと・・・
だから、やっぱり全快ではなかったのね、という印象です。
大島さんが、本気でこれやったら、絶対もっとアイドルオーラが画面越しでもでるはず。
年末の本当の紅白や、先日のMステのキラキラ感はハンパなかったですからね。
でも、これはこれでいい思い出。

かわいかったのは間違いないし、あの客席のファンと審査員が羨ましかったです。
ちょっと忘れていましたが、そういえばAKB48の国立競技場での単独コンサートが発表されたのが、この紅白対抗歌合戦でしたね。
発表の瞬間のメンバーの嬉しそうな顔。
だけど、ほとんどの人の目がうるんでいてね。
単独コンサートは、ファンだけじゃない、メンバーもみんな待ち望んでいたんだなって、よくわかりました。
大島さんは、目に涙を浮かべて微笑んで頷いていました。
そのあと、笑顔も見せていましたが、派手に喜んだりはしてなかった。
きっと、頭の中に自分の卒業がこの時あったんだな~と、思ってみたり。
たかみなさんが、えらく素直に喜んでいましたね。
「めっちゃ嬉しいです!」
って。
いや、そりゃ、嬉しいよね。
当たり前ですよね。
喜びのMCで、横山さんがたかみなさんに
「3月29日の予定はは空けておきます」
と言っていて、笑った。
「いや、空けておくわそりゃ」
と、たかみなさんもすぐ突っ込んで、楽しい雰囲気に。
横山さん、本当にMCうまくなったなあ。
(私が)最近見た東京秋祭りでは、あんなだったのに(笑)
頼もしくなったもんです。
大島さんがいなくなっちゃったら、たかみなさんと一緒に前に出てMCやれるメンバーが絶対必要だから・・・ゆいはん頑張れ~。