2013真夏のドームツアー ユニットディスク | 大島優子さんの「笑顔」が大好き

大島優子さんの「笑顔」が大好き

わりと新参なAKB48ファンが、リアルでは話せないAKB48について語るための場所を設けるために開設しました。たまには日常も綴ります。
卒業しても、大島優子が一推し!

真夏のドームツアーDVD、ユニットディスクの2枚をざっと、本当にざっと見ました。
時間がある時にもっとちゃんと見るつもりで、今回は気になる曲以外は、誰が歌っているかをチェックして飛ばすってやり方で。

で、ざっと見ただけですが、気になった曲をいくつかあげると・・・

ノースリーブスの「純愛のクレッシェンド」
なんか、小嶋さんの歌声迫力が増してませんか。
小嶋さんは、ハート型のようなかわいい歌い方もいいんですけど、純愛のクレッシェンドのような低いキーで歌っても上手いですよね。
むしろ、こっちのが上手い気がする。
ノースリーブス3人とも、色っぽくて素敵でした。

心友トリオの「心の端のソファー」
札幌Dでしたかね、これ。
3人ともすごく楽しそうにやっていて、見ていて和む和む。
と、同時に、これが最後だったな~と悲しくもなり。
大島さんの笑顔が、楽しそうなのが、嬉しくて悲しくて。
ちょっと複雑な想いを抱いてしまった。

大島さんの楽しそうな姿を、素直に喜んで楽しめたのは、
小嶋さんとの「スキャンダラスに行こう!」
もう2人がまぶしすぎたね。
去年の東京Dでのも好きだけど、今回の大阪Dでもこれも好きだな~。
本当に2人で楽しそうに歌うよね。
声の相性もいいし。
やっぱり、2013のリクアワも買おうかな・・・。
あと、曲始めにやったBKBネタで、爆笑してしまった。
曲終わりのたこやきもね。
「大阪たこやきなんでやね~ん」
って、こっちがなんでやね~ん、だっての(笑)

その2人がそれぞれソロで歌った
「ハート型ウイルス」と「スキャンダラスに行こう!」
もよかったです。
小嶋さん、ピンクのナース服似合いすぎ。

そして、横山ゆいはんの「愛しさのアクセル」
壁(紙)を破っての登場にまず驚いたし、あでやかな衣装と、扇子?を使ったパフォーマンスがかわいくてかわいくて。
色気もあって、なんかすっかりお姉さんになったなあって。
歌もよかった。
なんでこの曲をチョイスしたのかわかりませんが、横山さんの声にとっても合っていたと思います。

最後になりますが、たかみな総監督のソロ「お手上げララバイ」もよかったです。
歌が上手いのは当たり前なんだけど、なんか、格好が少年ぽくてかわいかった。
たった、半年前ぐらい前の映像なのに、なんでか少年ぽさが。
今、同じ格好しても見えないと思うんですよね。
なぜなら、やっぱり忙しさのせいだと思うけど、顔が疲れて見えるから・・・。
この頃の状態に戻ってほしいなあ。
大島さんもだけど。

以上。
ユニットディスクで気になった曲たちでした。



にほんブログ村