AKB48 SHOW! #8 | 大島優子さんの「笑顔」が大好き

大島優子さんの「笑顔」が大好き

わりと新参なAKB48ファンが、リアルでは話せないAKB48について語るための場所を設けるために開設しました。たまには日常も綴ります。
卒業しても、大島優子が一推し!

そうだよね~。
来月発売するじゃんけん選抜での新曲「鈴懸なんちゃら」は、曲名をまともに言うだけで、それだけでコントになるよねえ、って笑ったOPでした(笑)
珠理奈と北原さん、ナイスファイト。
早口言葉での曲名披露は見事だった。
上枝さん、最期残念(笑)

あれって、カンペ無しかなあ。
覚えたのね、みんな。
えらいわ。
このコントで5回も聞いたのに、私は結局覚えてなくて、鈴懸なんちゃら(笑)
フルで聞けてうれしかったです。
いい曲だぁ。

鈴懸なんちゃらでは、藤江さん。
鈴懸なんちゃらのあとのコントでは、前田亜美さん。
頑張っていて、ご家族の方も喜んでいるんだろうなあ・・・、とね、最近AKB48公式インタビュー集「あなたがいてくれたから」を読んだばかりだから、そんなことを思ってしまいました。

さて、そして個人的に今回の目玉コーナー。
たかみな総監督のお説教部屋。
ノックの後「小嶋です」と名乗っちゃう小嶋さん。
{3F6498D2-5258-4720-A91B-DA4051652299:01}

サプライズ感無し(笑)
礼儀正しくて、いいよいいよ。

小嶋さんの初センター話には、ダンスが心配ネタは必ずついてきますね。
そんなに、そんなに小嶋さんはダンスの振りを間違えること多いんですか。
私はその瞬間を目撃したことないので、事実なのかネタなのかわからないけど、でも間違えるんだろうなあ・・・島崎さんもこの前言っていたしなあ。
キャラ、とまで言っていたしなあ。
ダンスを間違えるのは、小嶋さんのキャラ(笑)

「でもさあ。前だからもう見えないじゃん」
「だから前違えているかも、わからない」
って、もうこれは開き直ってますよね。

ラストの振りを、小嶋さんだけ他のメンバーとは違う動きにすることを、振付の先生が小嶋さんだけに伝えて振りを教えたら、合わせた時に他のメンバーが小嶋さんが間違えた、的な感じになったというエピソードを語ってくれて、笑いました。
そんなに信用ないのか、と(笑)
{EBABDAA8-9EDE-44EB-A415-12FD2825BEDB:01}


小嶋さんが、注目している後輩。
加藤玲奈さん。入山杏奈さん。小嶋真子さん。村山彩希さん。
{3E448896-AFD8-4EBA-B5C7-EE60C675472E:01}

ああ、やっぱりちゃんと見ているのね、とちょっと安心。
この前までは、ダンスのこととか、センターは重圧がありそうだからやりたくなかったとか、でも実際やってみたら重圧はなかったとか、なんか面白発言ばっかりだったから、後輩の話になってようやく小嶋さんのしっかりしたところが出た、みたいな。
まあ、面白い話が聞きたかったから、いいんですけど。

加藤さんは、シュールな面白さがあるそうです、小嶋さん曰く
だからもっとしゃべってほしい、と。
例えば小嶋さんて、直接言ったりはしないんですかね。
加藤さんに「考えていること面白いんだから、もっとしゃべった方がみんなに伝わるからいいと思うよ」と、アドバイス的な。
どうなんだろう。

小嶋真子さんは、今の段階でオーラがあるそうです、すでに。小嶋陽菜さん曰く。
でも、私も最近小嶋真子さんは、かわいいなって思ってます。
たしかにキラキラしてる。
じゃんけん大会の前、有吉AKB共和国で推されていた時は、別になんとも思わなかったんですけど、最近AKBINGOを見ていたら、なんか、かわいく見えてきた。
なんでかな。
この前BINGOのムチャぶりドッジボールで落ち武者のコスプレをさせられた小嶋真子さんがやった、千円ちょうだい?、は超かわいかった(笑)
チーム4として、頑張ってほしいですね。

あと、村山さん。
この子に関して私はまったく知識がありません。
が、小嶋さんが推してたので、きっと何かもっているんでしょうね。

「にゃんにゃんは、人を見る目があるからね」

今回、聞けて一番うれしかった総監督の言葉。
おっとりとしたしゃべりかたに反して、頭の中ではいろんなことをしっかり考えている感じだし、周りをしっかり見ている人、っていう小嶋さんのイメージが私の中ではあるんですけど。
そっか、人を見る目もあるんだ小嶋さんは。
そういう、総監督こそ、人を見る目がありそうだけどね。
だから、総監督が言ってくれて、嬉しかったな。





にほんブログ村