「うそだろうが」がかわいい | 大島優子さんの「笑顔」が大好き

大島優子さんの「笑顔」が大好き

わりと新参なAKB48ファンが、リアルでは話せないAKB48について語るための場所を設けるために開設しました。たまには日常も綴ります。
卒業しても、大島優子が一推し!

先日放送の、第三回・AKB48SHOW!を見ました。

山本さや姉・・・ギター弾き語りなんてできたのか・・・すげえ~。
アコースティックギターを弾きながら歌う山本さんに、改めてほれなおしてしまった。
この番組すごいですね。
前回は竹内さんのピアノ弾き語りで、今回は山本さんのギター弾き語り。
私が知らないメンバーの一面が見られて、楽しいです。

楽しかったのは、たかみな総監督のお説教部屋(笑)
総監督&川栄なんて、私得な組み合わせ。
好きなんですよね~川栄さん。
笑顔がかわいい。
有吉共和国とか、バラエティでも結構面白いし。
ちょっとおバカすぎるのがアレですが、まあそこもかわいい。
まだ若いしね。

あ~でも、もうちょっと勉強しようか。
千円札に描かれている人ぐらい、覚えておこう。
「2人いません?」ってw
いねーわ。
いつから千円札が2種類になったの(笑)
ま、答えられなかったのは、総監督も同じでしたけど。
さすが、BKA7のツートップ(笑)

今回のお説教部屋では、そんなおバカだけどかわいいな、って私が思っている川栄さんの真面目な一面を、総監督が教えてくれました。
ライブ終わりの掃除とかトイレ掃除を、一番最初にちゃんとやるらしい。
偉いじゃないか。
めちゃイケのテスト、あまりにおバカだったから印象強くて覚えたんですよ川栄さん。
勉強は、相当苦手っぽいし、時事問題とか一般常識問題もだいぶ苦手っぽいけど。
でも、それよりも率先して掃除をするっていう姿勢をもっている方が、勉強できるより大切じゃないかなって思う。
そこの感性は本人が持っている、資質だから。

総監督は、横山さんと川栄さんに、チームAを引っ張っていってほしいって言ってました。
頑張ってほしいですね。




にほんブログ村