と思っていたんですが、そうでしたかOPでしたか。
私が素直にDisc1から見ていたら、あっという間に解決した疑問だったんですね(笑)
OPからのシングルメドレー。
四方に各48グループ、ってなんか初めてなフォーメーションでよかった。
新鮮。
それに、いつもユニット曲をシャッフルで歌ってますけど、今回のは各グループのシングルを、別のグループが歌うってのが、面白かった。
AKB48が、パレオはエメラルドとか。
AKB48が、HA!とか。
いいと思う新鮮で。
HA!の衣装、小嶋さんが安定の色っぽさでステキすぎた。
ファーストラビットから、ギンガムチェックまで、どういう意図でメンバーがシャッフルされているのか、さっぱりわからなかったんですが、この後のMCで謎がとけ、なるほどな~と納得。
AKB48が、HA!とか。
いいと思う新鮮で。
HA!の衣装、小嶋さんが安定の色っぽさでステキすぎた。
ファーストラビットから、ギンガムチェックまで、どういう意図でメンバーがシャッフルされているのか、さっぱりわからなかったんですが、この後のMCで謎がとけ、なるほどな~と納得。
世代別、だったのね。
納得して、そしてその後のトークで笑った。
ここのMC面白すぎ。
シーソーがこっちに重~く傾いちゃってますけど
って、面白いよ大島さん。顔がw
ここのMCにオーバー20を多くしたの、わざとだろってぐらいのアンバランスで、年長者をいじりまくり。
年長者って、主に麻里子様と高橋総監督なんですけど。
総監督って、大島さんより若いのに、なんであんなに年齢でいじられるのか。
そういうキャラだからか。
でも、お二人ともマジでツーステップの足取り重かったし(笑)
爆笑してしまった。
板野さんの、オーバー20で区切るんじゃなくて、この中でも2つに分けてほしい(麻里子様たちと一緒にしないでくれ的な)発言にも笑ったし、秋元さんのボディクリーム事件にも笑った。
ここのMCだけじゃなくて、このコンサートのMCはどこをとっても面白いですね。
BKA7の初お披露目MCとか。
もちろん楽しいのはMCだけじゃなくて、このコンサート全体見ていて楽しかった。
高城さんだったかな?
が言っていたように、いつものと違ってユニット曲を全くやらずに、メンバーはシャッフルしつつグループ曲だけで構成するってのは、見ていて初めてだったし。
曲自体に目新しさがなくても、構成で楽しめたな~って。
今までDVDで見てきたコンサートって、基本AKB48のコンサートなんだけど、でもSKEとか姉妹グループも出てくるって感じだったんですが、このコンサートは48グループ全体で作っている、全体のコンサートって感じがすごくするので、どのグループが出てきても見ていて楽しいです。
私はもともと大島さんが好きで、そこからAKB48が好きになったということで、姉妹グループには今のところ執着がないし、執着をしないようにもしている(過去記事参照)ので、他のDVDでは姉妹グループの曲になると飛ばしちゃうことが多いんですが、このコンサートはそんなことしないで通しで見れてしまうし、楽しい。
これが続くと姉妹グループまで好きになってしまうかもしれないので、こんな楽しいDVDは今回限りでお願いしたい(笑)
ここのMC面白すぎ。
シーソーがこっちに重~く傾いちゃってますけど
って、面白いよ大島さん。顔がw
ここのMCにオーバー20を多くしたの、わざとだろってぐらいのアンバランスで、年長者をいじりまくり。
年長者って、主に麻里子様と高橋総監督なんですけど。
総監督って、大島さんより若いのに、なんであんなに年齢でいじられるのか。
そういうキャラだからか。
でも、お二人ともマジでツーステップの足取り重かったし(笑)
爆笑してしまった。
板野さんの、オーバー20で区切るんじゃなくて、この中でも2つに分けてほしい(麻里子様たちと一緒にしないでくれ的な)発言にも笑ったし、秋元さんのボディクリーム事件にも笑った。
ここのMCだけじゃなくて、このコンサートのMCはどこをとっても面白いですね。
BKA7の初お披露目MCとか。
でたよ、川栄さんの「うそだろうが」 (笑)
かわいいよなぁ…
かわいいよなぁ…
もちろん楽しいのはMCだけじゃなくて、このコンサート全体見ていて楽しかった。
高城さんだったかな?
が言っていたように、いつものと違ってユニット曲を全くやらずに、メンバーはシャッフルしつつグループ曲だけで構成するってのは、見ていて初めてだったし。
曲自体に目新しさがなくても、構成で楽しめたな~って。
今までDVDで見てきたコンサートって、基本AKB48のコンサートなんだけど、でもSKEとか姉妹グループも出てくるって感じだったんですが、このコンサートは48グループ全体で作っている、全体のコンサートって感じがすごくするので、どのグループが出てきても見ていて楽しいです。
私はもともと大島さんが好きで、そこからAKB48が好きになったということで、姉妹グループには今のところ執着がないし、執着をしないようにもしている(過去記事参照)ので、他のDVDでは姉妹グループの曲になると飛ばしちゃうことが多いんですが、このコンサートはそんなことしないで通しで見れてしまうし、楽しい。
これが続くと姉妹グループまで好きになってしまうかもしれないので、こんな楽しいDVDは今回限りでお願いしたい(笑)
あと、ラスト曲 会いたかった。
曲始めで謎のアフロ登場。
勢いあまって、こけてた。
誰、これ?
って思いつつ、ホントはわかっていた。
こんなん、あの人しかいないよなって。
ね、秋元さん(笑)