それは大島さんから始まった 1 | 大島優子さんの「笑顔」が大好き

大島優子さんの「笑顔」が大好き

わりと新参なAKB48ファンが、リアルでは話せないAKB48について語るための場所を設けるために開設しました。たまには日常も綴ります。
卒業しても、大島優子が一推し!

告白します。


実は私…




大島優子さんのファンになってしまいました



うん。
文字にするとだいぶ恥ずかしいな(笑)

ちょうど仕事が本格的に繁忙期に入った頃からだから、まだ一カ月ちょいぐらいのファン歴ですが、でもだから今、実に熱く盛り上がってます自分の中で。
時々もう一人の自分が引いているのがわかるw

今、動画サイトやDVD(買った)を見るのが楽しくて仕方ないです。

絶賛繁忙期中は、とにかく夜寝る前にユーチューブ見たり、行き帰りの車ではDVDをかけて、それだけが一日のうちで仕事から離れて楽しめる時間でした。
そんな楽しみをもてたから乗り切れたと言っても過言ではないかもしれません。
とにかく今回の繁忙期は異常な忙しがしさでしたから…。


それはともかく。


好きになったきっかけは、ささいなことの積み重ねで。
それが、つい最近、ちょうど繁忙期に入り始めた頃、臨界点に到達した感じです。

6月始めの総選挙。
あの時は、別にこんなじゃなかった。
地上波で何時間も生放送すること?
って思ったし、それは今でも思うかな。
ただ、一位は誰になるのか、その結果だけは普通に興味があったから情報は拾ったし、それで二位のスピーチも後で見ました。
あれ、賛否両論ありますが、私はすごいなこの子、って思いましたね。
これもきっかけの一つかな。
あの場で即興であれだけのことはなかなか言えない、と思う。
悔しかった気持ちは、絶対あると思うんですよ。
でも、それをあんな風に会場の笑いを誘う形でスピーチするのはすごいな、って。
もしあのスピーチが、悔し涙を流してのスピーチだったら、指原相当出にくかったはず。

まあ、これも含めた小さなきっかけの積み重ねで「大島優子」という「人物]に興味をもって、ネットでいろいろ調べ、動画をいくつか見たら、まんまと落されたというわけです。


なんなんですか、あのちっこくてかわいい生き物は。

しかも、かわいいだけじゃないし。

めちゃくちゃかわいいんだけど、かっこよくもある。
ダンスが、男前でかっこいいんですよ。
あと、曲によっては色気もあるんだよね…。
ユーチューブで見た、アダルトリオの誘惑のガーターは…やばかった。
そして、バラエティのトークやリアクションは面白いしね。
かわいくて、かっこよくて、色気があって、面白くて…見ていてひきつけられました。
さすが「変幻自在のエンターテイナー」と自分で言っているだけはある。
表情が豊かで、とにかく、笑顔がひたすら魅力的。


八重歯にえくぼとか、反則だ。

これ↑知っていたら、もっと早く好きになっていたと思うんですけど。
八重歯とえくぼは、個人的にツボです。


だけど、本当に興味なかったんでAKB。
どれぐらい興味なかったかっていうと
「前田敦子と大島優子は区別がつかない」
って公言していたぐらい、興味がありませんでした。
ツーショットの写真を見ても、この2人がAKBの有名な2人だってことはわかっても、どっちがどっち?ってわからなかったです。
わりと、最近まで。


興味がないと私、情報が情報として蓄積されていかないんですよね。

年齢の割には芸歴が長く、子役としてドラマに出ていたことも知りませんでした。
当時、V6の岡田くんが好きで(今も好きですけど)、初主演(確か)ドラマD×Dを毎週見ていたんですが、それに出ていたと知ったときは、驚きましたわ。
まあこれはね、ファンじゃなきゃ知らなくてもおかしくないかもしれませんけど、最近やってた「ガリレオ」に出たことも知らなかったってのは、いかに最近まで「関係無い人」だったかわかってもらえるんじゃないかと。


あと、連ドラから好きで去年映画も見に行った「SPEC」
春頃…だったかな?
完結編の映画が秋に公開されるって発表されたとき、嬉しかったけど、新キャストとして大島さんの名前があった時<strong>「なんでいるんだ」</strong>って思った。
AKBとか邪魔でしょって(笑)
その節はすみません、と謝りたい(誰にだ)
でも、あの時はまさかその数ヶ月後に好きになってるとは思わないし。
今は、SPECの映画が発表された時より楽しみですよ。
早く見たい。


区切り方が微妙ですが、長くなってきたので、本日の語りはここまでに。