昨日オンラインでのプライベートヨガのお客様🧘‍♂️




「CHIEKOさん❗️大変ですっ❗️

わたし

丹田から動く

ってのがわかってませーん❗️」




おおーーーー!!!!



スンバラしいっ


わかってないことに
気づけたこと


何よりそれがスンバラしい


ねっ❣️

いつもありがとうございます♪


と、言うわけで

今回は丹田たんでん

丹田ワーククラスになりました⤴︎



ちなみにご存知丹田は

3つある❗️



ふむふむなるほど

でしょ?


彼女が気づいた
使えてない丹田とは
下丹田

この情報社会に生きる私達の中心は
上にあがりがち

早さを求められるからさ

胸から上で

思考も行動もしがちなの。


急いでる時さ

走ってるのに早く行けないーーーっ

焦れば焦るほど

身体が動かないーーー!ってこと
あるよね?


これ、

頭とか胸からとかだけ急いでるからなんだよね。

腹と繋がってないから
カラダが動かない。

他の対応すら
思いつかない。
(えへへ運動不足もあるけれどさニヤリ


でもそれマジで

疲れるのーーーー!!
ホントよくやるっえーん


ストレスたまるし
訳もわからず
イライラしちゃう😢
人に優しくすることすら
疲れちゃう


だから
腹に落とすの。
つながるの。


腹で感じて
腹から話す
腹から動く


地球と繋がって
生かされてることを思い出す。


踏ん張るんじゃないよ



踏むと
返ってくるチカラを受け取って
下から全身に回すのだ。


これ
ワタシもずーーーーーっと
何度もなんども
なんども
教えてもらって


(頑固だから中々言うこと聞かないw
すぐにぴゃー!って上がっちゃうワタシがね
まだいるけどさ)

でも諦めずに


やってきた
大事なこと



ヨガでも
マッサージでも
日常にも
ヒーリングだって
ここでいく




下腹に手を当てて呼吸するだけでも
流れはかわる。


そして
丹田と下半身をつなげてく。


下丹田整うと

背筋がスッと伸びて

上半身の無駄なチカラがぬけて

姿勢も無理なく綺麗になる。


いや、わかっていたけど

クラス終了時の
彼女の姿勢の美しさよっ



もう

神々しい✨✨✨



改めて
私の腹にも落ちました。
ありがとう❤️


下丹田すごっ

今日も腹から生きますよー⤴︎


お腹で温泉わかす人になろうぜ⤴︎


腹から動くヨガしよう⤴︎

YOGA PUSPA オンラインヨガスケジュール


あなたの子宮はどこにある?

腹にいる?

受け取るのも腹でしょー♡

healingお届け


これよりいいことはなぁに?