発表会の選曲完了! | 所沢市のピアノ教室♪ほしだピアノ教室

発表会の選曲完了!

年明けのレッスン、
みんな元気に来てくれてよかったです。

年末からやっていた発表会の選曲、
ようやく終わりました!
ホッとひと息。

あとは生徒さんに選んでもらうだけです。
気に入る曲がありますように!

小さい生徒さんは
同じ曲を長く練習するのは飽きるので、
各自タイミングを見て選びましょう。

私のレッスンでは、
「明るくて元気な曲」
「暗くてかっこいい曲」
「明るくてきれいな曲」など、
どんな曲想の曲がいいか、
難易度の希望、
普段どのくらい練習しているか、
アンケートを書いてきてもらいます。

それを元に私が4曲程度選曲し、
そこから気に入った曲を選んでもらいます。

各自のアンケートに大きな付箋を貼って、
譜面台に並べ、
楽譜棚の楽譜を片っ端から手に取り、
パラパラとめくって、
時には弾いてみながら、
ピンと来た曲を付箋に書いていきます。

レッスンの時すぐに楽譜を出せるよう、
載っている楽譜とページもメモして。
↓こんな感じ
パッとひらめく時もあれば、
何日考えてもピンと来ない時もあります。

以前は別の方法で選曲していましたが、
この方法が1番合理的で、
各自ピッタリ来る曲を選べる気がします。

ソロの選曲が終わりましたので、
次は全員参加のアンサンブルの演目を
考えていきたいと思います。