弾き合い会 | 所沢市のピアノ教室♪ほしだピアノ教室

弾き合い会

先日は、毎月恒例?!の学生時代の友達との弾き合い会でした音符


結婚したり、また別の学校に通ったり、それぞれ環境は変わっても、

日々ピアノに向き合っている友人たちです。


私は、最近練習しているバッハのイタリア協奏曲を。

毎度のことながら、刺激いっぱいの会でした!


やっぱり、少人数だとしても人に聴いてもらうのはすごくいい練習になります音符


と思うので、子どもにはお家でご家族に聴いてもらう機会も持つようにしています。

きちんとけじめをつけて、おじぎをしてから弾くように。

そうすると、そのための練習も張り切るし、緊張感もちがいますね。


お客さんに楽しんでもらいたい、喜んでもらいたいって気持ちで演奏することも、

大事なことですよね!

もちろん、レッスンでもそういう気持ちで弾いてもらえたら嬉しいです。


生徒さんが増えたら、おさらい会もしたいと思っていますニコ

生徒募集も力を入れていかなくては!ですね。


さて、私も強化したいテクニックもあるし、また日々練習も頑張ろうと思いますキラキラ