バッハも好き。 | 所沢市のピアノ教室♪ほしだピアノ教室

バッハも好き。

譜読みばかりしていると指が鈍りそうなので、

指の運動も兼ねて前に勉強したバッハの「イタリア協奏曲」を弾いてます音符


ショパンが大好きですが、ショパンばっかり弾いてると、

バッハやベートーヴェンみたいなかっちりした曲が弾きたくなります。

甘いもの食べてると今度はしょっぱいものが食べたくなる!みたいな笑顔


バッハ、インベンションから平均律に至るまで大好きです。

パルティータやイタリア協奏曲みたいなのもいいですね。


ブランデンブルク協奏曲とか、ピアノ曲以外の作品を聴くと、

さらに音色のイメージが広がって楽しい。


ココの伴奏は、弦楽器の軽やかなピッツィカートみたい音符

ココのメロディーは、木管楽器の素朴な音色が合うかも音符


って感じで、ピアノ曲なのに色んな楽器の音色が聞こえてくる気がする。

これがバッハやベートーヴェンの楽しさかな~って感じてますキラキラ


そんなわけで、指の運動のはずがついつい夢中になってしまい、

譜読みが進まない事態に陥っている今日この頃です笑顔