働くということとは〜夫や息子に対して思うこと | 夫婦のすれ違い・子育ての不安〜生き方を悩む女性への言葉〜 

夫婦のすれ違い・子育ての不安〜生き方を悩む女性への言葉〜 

不登校から発達障害をかかえる子育てを通して感じること、子育ての話から夫婦問題、家族問題に通じることについて綴ります。夫婦のすれ違い/子育ての不安/不登校・引きこもり/発達障害の子育て/を抱えながらこれからの生き方を悩む女性の悩みをサポートをします

カウンセラー菊井ちえ子です。

 

最近、何度もSんSで流れてくる記事です。私自身も「いいね」をした記事なのですが・・・

 

読むと、確かにそうだよね、と思う・・・

 

でも、実際自分の息子が働くということについて、どう思えるだろう?と自問自答です。

 

決して、正社員じゃなくてもいいんだよ と言いながら アルバイトくらいは・・・とか、どこかで比較の世界の基準を持ってきてしまうことあるよね・・と思います。

 

お子さんが、働くという段階にきて 不登校ならぬ不適応状態が出てくる方が多いのも事実です。学齢期にはそんなことなかったのに、青年期になってから困ったというご相談もよくあります。(学齢期からずっと引き続いて困っています、もあるのですが・・・)

 

その子らしさを、認める・・・本当にそれは親として葛藤でもある部分があります。でも、やはり生きていくことが楽しい、幸せだと感じてほしい、そのために必要なことは どんなサポートなのか・・・親は、葛藤の中からこの答えを探すのかもしれませんね。

 

この記事は、夫婦としての視点ですが、子どもが働くという点においてもとても頷ける記事だな〜と思います。

 

 

 

そして、夫婦としてもこのように感じるかたもあるかもしれません、あなたのご主人が仕事に対して苦しんでいるとしたら・・・どんな言葉が必要なのか・・それもまた葛藤なのかもしれませんね。

 

 

 

 

 

こちらは、私のライフワーク的な講座です

親子コミュニケーション講座(随時開講)

講座価格:48,000円(8,000円×6回)

(お支払いは一括でも毎回でも結構です)


親子コミュ講座エントリーフォーム

 

我が子のことをもっと理解したい、親として何をすべきかわからない、そんな方のために役立つ講座にしたいと考えています。ぜひ、エントリーお待ちしております。

黒猫

 

カウンセリング情報

【東京・滋賀・大阪・名古屋】

随時受付中

時間については、ご希望時間に対応いたします。

電話・スカイプカウンセリングについては場所を問わずにお申し込みいただけます。

ご予約はこちらから

 

カウンセリング予約のご案内

  080-3785-8711

(スマートフォンならそのままかかります)

 LINEからもご予約いただけます LINEID(@irh1055k)を検索してトークからご連絡ください

 

友だち追加友達追加していただくとアメンバー記事やカウンセリングのご予約も簡単にご利用いただけます。友達追加してくださってもこちらにはお名前は通知されませんのでお気軽に、追加してくださいね。