フリーランスデザイナーとしてアパレルメーカーの服などデザインや企画、撮影等のスタイリストを岡山でしています。
岡山市内の服飾専門学校で非常勤講師として日々ファッションを説いています。 個人向けスタイリングや企業向けファッションセミナーなども随時受付中です。



お仕事の依頼・お問い合わせは下記アドレスへ
info@serendip-h.com

または contactフォームより お願いします 

 

 

 

スタイリストからデザイン・講師まで

ファッションアドバイザーの金子千恵です。

 

わー!!

あっという間に7月になっており

10日も過ぎてました。

 

コロナで減っていた仕事も

少しずつまた増えて、ちょっと色々やっていたら

またブログを書くのがおろそかになってました。

すみません。

 

 

突然ですが

ユニフォームコーディネーターという

仕事もしておりますウインク

 

 

 

企業さんのユニフォームを

コーディネートでご提案しているのです。

 

最近は、オフィスでの制服や

現場での制服も機能素材がすごくて

本当にかっこいいデザインや今までにないカラー展開

 

スーツに見える作業服まである時代

 

企業がユニフォームを着る意味ってなんでしょう?

 

 

 

私は3つあると思ってます

①プロ意識が高まる

②働く意欲が湧く

③効率を高める

 

ユニフォームを着ると

気持ちがシャキッとしますよね黄色い花

 

今は、リクルートもユニフォームがかっこ悪いと

なかなか集まらない時代。

求人にはビジュアルも大事なので

古いものを着ている企業さんは交換の時期です!!

 

そして着る人が

モチベーションの上がるユニフォームが大事

 

これはユニフォームでなくても普段着でもとても大事。

 

5年以上同じユニフォームの企業だと

目指している企業イメージとユニフォームにズレが出る可能性もあります。

 

ユニフォーム変えたい方いらっしゃれば

相談ください。

 

 

 

 

ランキング参加してます

 

↓クリック応援お願いしますニコちゃん

 


パーソナルスタイリストランキング

 

にほんブログ村 ファッションブログ シンプルカジュアル系へ

にほんブログ村

 


インスタグラム フォローも是非よろしくお願いします。 

instagram ID→chiika26  

日々のコーデなどなど☆  

 
  
http://serendip-h.com

お問い合わせはcontactフォームよりコチラ