岡山で印象アップファッションコンサルをしているパーソナルスタイリストの資格を持つデザイナーです。

フリーランスデザイナーとしてアパレルメーカーの服などデザインや
ファッション専門学校で非常勤講師をしています。

守秘義務がありデザイナーの仕事内容は記載できないので、
主にファッションアドバイス、骨格診断の事を書いてます

 

 

あなたの服を

似合う服だけでHappyにする

 

スタイリストからデザイン・講師まで

ファッションアドバイザーの金子チエです。

 

 

骨格診断は

雑誌CLASSYで幾度と

特集されていると

以前ブログ書きました。

 

詳しくはこちら→

 

 

そのおかげで

骨格診断を広く知ってもらえ

お問い合わせも増えてます。

 

 

今月の

雑誌STORYでは

 

{A15B9A57-A5AA-4E75-9102-5D7AD4E2D255}


 

 

ついに

ファッションコンサルの特集!!

 

{4D8543B7-AAA2-445C-AD25-DB84E2E4AEFF}
 
 
 
 
{57092A8A-800F-48CD-B9F2-13395A4EAF7A}

 

 

 

 

 

 洋服でなりたい

自分を叶えることって

できますか?

 

はい。できます!!

 

 

 

私のところに

ファッションコンサルに来るお客様で

 

特に多い悩みは

4つ

 

 

1、体型が変わって何を着たらいいのか分からない

 

2、流行には乗りたいけど、若い子みたいにはなりたくない

 そうすると何を選べばいいのか分からない

 

3、本当に何と何を合わせらいいのか分からなく、

 毎朝服選びが苦痛

 

4、とにかく子育てや家事、仕事が忙しく、

 雑誌を読む時間、買い物に行く時間がない

 

 

 

昨日の

骨格診断を受けられた

I様も同じような事おっしゃってました

 

「もう、

こうなったら

プロに任せた方が

早いし、賢いと思うのです!!」

 

 

と。

 

 

 

ズバリ

 

私もそう思います!!

 

自分で言うのもなんですが・・・

 

 

ネイルだって

髪の毛切るのだって

 

やろうと思えば

自分でも出来るけど

でも、

やっぱりそんなに

上手く出来ない。。

 

 

プロにお願いしたら

自分でしたより

 

仕上がりが

全然違う。

 

 

経営の事

一生懸命本を読んで勉強するのもいいけど


経営コンサルタントにお願いした方が

早いし。

 

何よりたくさんの実績を持ってます。

 

 

ファッションだって

雑誌やSNSで一生懸命勉強しても。。。

 

特に

あんな厚い雑誌(ほどんど広告)

 

何が自分に必要な情報なのか

わかりますか?

 

 

もちろん

必要な情報が分かったり

朝の服選び苦手じゃなくて

ファッション全般得意なら

プロに力を借りる必要はないので

それで良いですが

 

苦手は

プロにお任せするのが

やっぱり早いし

賢い

 

 

 

雑誌でも

ファッションコンサル、骨格診断が

特集されるという事は

 

 

そういった需要があると

編集部が思い

企画されていると思うので

なんだか嬉しいです♡

 

 

 

今後とも

みなさまどうぞよろしくお願いします。

 

 

 

 

 

ランキング参加してます。

にほんブログ村 ファッションブログ シンプルカジュアル系へ

クリック応援お願いします
にほんブログ村

 


インスタグラム フォローも是非よろしくお願いします。 

instagram ID→chiiika124  

日々のコーデなどなど☆  

 
岡山,倉敷,香川,高松で個人向けファッションスタイリング,ファッションアドバイスをしているパーソナルコーディネーターです。

デザイナーとして長年仕事をしている知識を生かし、
似合うコーディネートや生地の知識、ドレンド情報などをご提案します。

カジュアル、キレイめカジュアルで着まわしの効くコーディネートが得意です。
20,30,40,50,60代,婚活中の方,,ワーキングママ,男性,メンズスタイリングも可能です。



 
HPの上側、スタイリングサービスのページにショッピング同行,クローゼット診断,骨格診断の詳細等が記載されてます。

ショッピング同行,クローゼット診断,骨格診断のお申し込み・お問い合わせはホームページへ
コチラ