こんにちはおはよう御座います

寒いですね

早速在宅してます

数カ社の在宅セットしてコール待ち


ストレッチや胸椎伸展ストレッチ

して

暖房の効いた部屋で理想トマトジュースと飲むヨーグルトと煎茶🍵飲みながら在宅

電気ブランケットを背中に敷いて

前まで通勤がよかったのに

コロナ禍時期から在宅の方が気が楽だと感じる

気を遣わないでいいし何せ通勤だとそこの番組しかお仕事できない

在宅だと何個も同時にセットしておける

話声がうるさいとか周りに気を遣わないでもいい

周りが話してて自分自身話せないとストレス感じることも在宅だとない

家の中1人だし、職場で、周りが話し声聞こえて自分自身話せないと凄いストレスを感じます

大塚出勤は精神的に疲れるんで

在宅だとそういうストレスがない

駄目な時は諦めると結果良い方向に行くし、テレオペはマイペースでできるからいい

私には、営業とか絶対無理

極度のプレッシャーに弱い人間

仕事において自分なりのやり方だとうまく行く

うまく話さないと思うと余計うまく話せない

スロットも同じ

絶対出すんだと思うと余計駄目

最近久しぶり、どうなんだろと軽い気持ちでスロットするとミラクルが起きる

仕事も同じです

今日は暇だろう

まあ良いやって軽い気持ちで挑もう仕事

ジムも同じ

指導時も何も考えないでやる方がうまく行く不思議

色々考えてしまうと

プレッシャーに強くなりたい


朝昼兼用ソーセージロール美味しかった

彼が仕事前に食べる予定だったがいらないというから