日曜の朝のお茶のお供、昨日本当は、井村屋の水羊羹欲しかったけど、昨日サミット夜行かなかったし、大塚の柏屋で、お饅頭も欲しかったけどやめた
今日は、湯河原で買った抹茶のこっこがお茶のお供に
私は、前抹茶のこっこ小倉入りだったけど、なんか入ってなかったの
なんでとGoogleで調べてみたら、小倉入りと無いのがあるんですね

知らなかった
ハワイのお土産をもらった長年の友達にも湯河原のお土産こっこをあげました

我が家には、お菓子が集まってしまってるから、煎茶のお供買おうかと思ったがやめたんです

日曜と月曜に食べようと決めてるので、ハワイのクッキーも湯河原のこっこも北海道物産展で、買ったロイズチョコやクッキー、実家からもらってきた東京チーズケーキ工場のクッキーと北海道物産展で、カマンベールのハッピーターンもある
常にあるので食べたい時に食べたいのが本音だけど、私の中で、日曜と月曜のみスイーツ曜日と決めているので、我慢してた
やっとスイーツが食べられる

本来なら、毎朝、お茶のお供にほんの少し和菓子、粒あんのお饅頭とか食べたい人間
昔実家で、毎朝少しずつ母と半分こしながら煎茶のお供食べてから朝ごはん食べてましたからね

現在の彼と出会って、一緒に暮らしてから毎晩デザートを食べてましたが、1年前から夜デザート一切やめましたから

日曜と月曜の日中だと決めて食べてる
スイーツ自体やめられない
しかも彼もスイーツ大好き😘なので、
どこか行っても目が欲しくなるが、日曜と月曜以外スイーツは、ダメといい聞かせてます

スイーツ断ちは無理でも、食べる曜日を決めたら大丈夫🙆‍♀️
ダイエット継続の気持ちで、本当は、もっと痩せたいけど、無理だから、キープしていきたい

ジムのお仲間さんの中で、やはりジム通ってると意識って違うんだなあって思いましたが、全然太ってないのに、もっと痩せたいと言ってジムの近所あたりを走ったという

全然太ってないじゃん笑という人がジムのお仲間さん2人くらい
太ってるわよもっと痩せたいわって言ってるんですから、
どこが太ってるのか、太ってる人から、したら多分嫌味に聞こえてしまう可能性があるみたいに思われそう
確かに、長年の友達も痩せてていいよねって運動してないのにいいなあっていうと、一杯食べちゃうのよと言ってるけど
一杯食べてるって言ってもおてんこ盛りのご飯を3杯食べてしまったりするような友達じゃないし、
彼女ジムとか行かないけど

一緒に出かけるとほぼ階段利用してるし家で歯磨きしながらスクワットしてるし、美意識高い
そういう人はデブで無いんだなあってつくづく感じた
見習いたい笑